尿道カテーテル 抜去事故
12/19午後、訪問入浴で尿道カテーテルの抜去事故がありました。入浴中、背中を洗うために体を横に向けるのですが、その時に尿バッグがどこかに引っかかって抜けたようです。抜けたのは14:15頃と思います。抜けた尿道カテーテルです。バルンが膨らんだまま抜けてしまいました。バルンの中は水が入っています。空気なら圧力がかかるとしぼみますが、水なのでしぼみません。この太さで尿道を通ってしまいました。当然出血です。入浴終了後もパッドが赤く染まりました。じわじわと出血がなかなか止まりません。血圧は220まで上昇しました。かなり痛かったものと思います。妻には内科の在宅主治医の他、泌尿器科の専門医にも往診に来てもらっています。泌尿器科のクリニックに電話するも診療時間外で誰も出ません。携帯電話の番号も知らないので、午後診の少し前15:45にクリニックへ電話したら繋がりました。先生に指示を仰ぐと、家にある予備のカテーテルを入れて下さいとのことでした。何か薬を塗って入れるのかと聞きましたが、何も塗らなくて良いとのこと。何かの時の為に、家には予備の尿道カテーテルが置いてあります。ずっと前にカテーテルが詰まったことがあって交換したことがあります。予備のカテーテルを尿道に入れるのは抵抗なくすっと入りました。バルンには蒸留水を10ml入れました。入れた後は生理食塩水で膀胱洗浄をします。生理食塩水は蒸留水220mlに食塩2gを入れて作りました。膀胱洗浄での出血はありませんでした。やはり尿道が傷ついての出血でした。夕方には血圧は正常に戻りましたが出血は止まりません。水曜日朝も出血は止まらず、尿パッドは計5回ほど買えました。尿路感染が心配でしたので、午前診の少し前(9時前)に電話して処方箋をお願いしました。抗生剤と止血剤を出してもらえました。午前の訪看さんに診てもらったら出血はもう止まっているとのこと。止血剤の投与は中止して、抗生剤だけ入れました。翌日の木曜日、泌尿器科医の往診(月・木)では、もう大丈夫とのことでホッとしました。抗生剤も中止です。金曜日の訪問入浴時、最初に謝罪がありました。再発防止策でカテーテルに2ヶ所テープ止めをすることになりました。訪問入浴を利用して18年、初めての事故でした。どこかで気のゆるみがあったものと思います。二度とこのようなことが無いようにお願いしました。救急相談ダイヤル「#7119」というのがあります。救急車を呼ぶかどうか相談できる窓口です。今回、泌尿器科医につながらない時、電話してみました。なんと宝塚市は相談エリア外でした。子ども医療電話相談「#8000」は宝塚市もOKなんですが...なんともはやの「#7119」でした。