日々の暮らし
カテゴリ未分類613
水彩画331
花181
孫65
食べ物125
風景38
鑑賞会43
お宅訪問8
温泉15
父10
母28
お出かけ104
趣味157
写真109
庭145
イベント80
片づけ20
パソコン22
テレビ10
日常59
音楽14
デジブック32
ブログ30
命日22
宝物18
社交ダンス25
2014年の目標3
旅47
つぶやき78
映画10
押絵15
散歩道27
一年のまとめ3
1月1日2
スマフォ7
友人8
手作り0
ランチ5
苔玉2
干支作り3
お仕事2
全65件 (65件中 1-50件目)
1 2 >
2週間泊まっていた孫(高2)が昨日帰って行きました。ふだんは2人暮らしの生活が食べ盛りの孫の来訪で食卓も活気溢れました。仙台七夕を見物したりお墓参りに行ったり、お買い物のお手伝いだったりまた、次女のほうの家族とも会ったりして元気に過ごす事が出来たので何よりでした。孫を見送った後昨日の夕方、乏しくなった食材の補給に近くのスーパーまで自転車に乗ってお買い物に行きました。帰り道、パラパラと小雨が降ってきました。止みそうだったので、自転車を走らせました。空は雲っているように見えたのに不思議、虹が出ました。家が近づくに連れて、だんだんと大きくなり二重になりかけました。虹に乗っかるようにくろっぽい雲がぽかりとかかって、珍しい光景でした。久しぶりに眺めた夕方の虹何かしらご褒美を頂いたような嬉しい気分になりました。
2022.08.17
コメント(0)
今日は孫が8時頃にやってきました。保育園の年中さんのクラスが休園になりました。園児さんがコロナに感染してしまったらしい。預かった孫は元気そのもの。久しぶりに近くの交通公園に行きました。遊具で遊んだあと、近くのマクドナルドのお店に寄りました。ポテトフライが好みです。帰りに、河川敷公園にも寄りました。いつの間にか、一人で渡られるようになりました。お昼はお家に戻り、冷やしうーめんを作って頂きました。お昼寝は約1時間半、いつもと違ったところに一人置かれて我慢したところでもあったことでしょう。こちらは、孫の成長を見られて嬉々とした一日となりました。
2022.05.16
コメント(4)
今月2日以来の日記となりました。シルバニアファミリーのお洋服を作った日記以来でしたが、その翌日、孫達がお人形を持って来たので、着せてみました。ハロウィーンバージョン、孫達が喜ぶ様子を見られて、楽しかったです。さらに、パン屋さんのお洋服をリクエスト頂き、夜な夜なチクチクと作ったりしました。今度は、モデルに100円均一ショップのお人形さんになって頂きました。小さくて縫うのが大変でしたが、可愛いいので楽しかったです。この他にも、日記に載せたいことがありますが、なかなか文章がまとまらないので、また後にいたしましょう。ご訪問頂き、ありがとうございます。
2021.10.24
コメント(2)
昨日のことです。 3月15日 日曜日は、 東京大衆歌謡楽団のコンサートに 行く予定でした。 新型コロナウィルの影響で 中止となりました。 予定のない日曜日で良かったです。 近くに住む娘孫の お守りを引き受ける ことになりました。 娘夫婦が日曜日出勤となり、 小さい孫ふたりを 預かりました。 プランターの花も こんもりとなり、 時々やや強い風が吹き 少し寒い日でしたが 元気に歩く孫に つられて 約2時間お散歩 近くの広瀬川には 三羽白鳥がいて、 人の方に寄ってきました。 他の白鳥はもう北へ 帰ってしまったのに… そして、夕べ 娘と孫が お泊まりしました。 お掃除、お料理、お買い物、 ハツスルして 頑張った日曜日でした。 今朝早く目が覚めて ブログを更新しています。
2020.03.16
コメント(8)
子供の頃、お盆には、迎える13日と、送る16日の夕方に家の入り口で藁束を焼いて、迎え火、送り火をともしたものでした。今日は、家の仏壇にお線香をつけて、送りました。また、今日は、朝から孫をふたり、2才と1才を預かりました。保育園がお盆でお休み、近くに住んでいる娘は今日はお仕事でした。孫のお相手、賑やかな一日でした。もうすぐ3さいになる孫、おしゃまになってきて、髪を束ねてあげたら、「しゃしん、しゃしん」と、言うではありませんか、ちかごろ、お話がだいぶ達者になってきました。明日は、保育園に行くそうです。みんなが帰った後からは雲の切れ間からうっすらと、少し夕焼けがみられました。夕焼けを眺めながら、ビールを頂きました。明日はどんな一日になるでしょうか。。。
2019.08.16
コメント(6)
眠りにつくまで、ぐずつく孫、11ヶ月預かって今日で3日目、ふと、思いついて⇩の唄を聞かせたら、大成功ストンと眠りました。
2017.08.25
「小学校の運動会も、今年で最後だから見にきてね」と、娘からお誘いをうけて、19日に茨城県まで行ってきました一泊して、20日に帰ってきました。3年ぶりに運動会を見に行って、孫の成長を見て元気を頂いてきました孫一人に、大人6人という賑やかさ、娘夫婦、娘婿ご両親、私達夫婦お弁当作りも、娘が早朝から頑張って作っていました一年生から六年生まで揃って、一生懸命頑張って日頃の練習の成果を披露している姿にいっぱい拍手や、声援を送って、とてもいい一日でした3.4年生のよさこいソーラン入場行進待機で暑い一日でしたが、清々しい一日でした
2017.05.20
今日は、お墓掃除に行ってきました。お姑さん達が眠っている墓地の土手には蕗の薹が出ていました。一緒に行った娘が「採って行って、食べられるのかな?」と言うので「そのまま咲いているのを見ている方がいいね」と、言って採ってきませんでした。お墓掃除をすませて、気持ちがスッキリしました。帰って来てから、孫と遊びました。6ヶ月の孫ちゃんです。何でも口に運びます。スクスク育っています。
2017.03.14
コメント(10)
昨日、4日は孫の幼稚園の運動会を見に行きました。会場となっている小学校の校庭に近づくにつれて、ほのかに甘い香りがしてきました。金木犀の花が沢山咲きはじめていました。懐かしい秋の香りでした。季節は間違いなく巡ってきます。金木犀に迎えられて、孫のかけっこの応援にも熱が入りました。幼稚園最後の運動会、来年からは小学校です。お天気にも恵まれて、元気に楽しんだ一日でした。甘えっ子で泣き虫だった孫が、真剣な面持ちで一生懸命走っていました。頑張りました孫の活躍を見て、毎日のラジオ体操を頑張ろうと自分に言い聞かせた私でした
2014.10.05
2週間泊まっていた孫(8才)を迎えに来た長女夫婦が4日間泊まって一家で帰っていきましたまだ次女のほうの孫2人(8才・6才)が泊まっています。明日帰るとか言っています。残っている孫達が「かんちゃん、もうおうちについたかなぁ」と行ってしまった孫の事を何度も聴いてきます。過ぎてしまえば何のこともない賑やかな2週間でした。今回、意外だったことがありました。娘達が自分の子供を叱る事どうしてそんなにきつく叱るのか、いつも気になっていました。「あなたたちが子供を叱っているとき、お母さんは自分もそうやってあなた達を叱って育てていたのかなと思い出して辛くなる」と、言ってしまいました。じゃじゃじゃ~~ん娘30代、2人の逆襲が始まりました。「そうだよ、」 えっ~~~、そんな?娘2「お父さんはすぐ怒った、お母さんは優しい時もあったけれど、ある時、慰めてほしいとき一緒に怒っていた」絶句してしまいました。母子のやりとりとはいえ、涙が出そうなくらいショックでした。やっとの思いで「反面教師になったでしょうに」と言い返した私でした。まぁ、それ以上のバトルにはなりませんでしたが、孫と夏休みを過ごしていた楽しい事が崩れ落ちそうになりました。しばらくの間、母子の口数が少なくなりました。でも実家のお墓参りに長女達と一緒に行ったりしているうちに時間と共に気持ちがおさまりましたが、娘達との距離に新たな一線を引いた私でした。実家のほうのお寺さんの境内に子育て観音様の石像があります。いつもいいお顔をしています。子供たちの表情も可愛らしいです。まさに外柔内剛というような感じがいたしました。娘達一家が乗った車が我が家から発車しようとした時、孫に「楽しかったようぅ」と言いながら笑顔で見送るばあちゃんでした楽しく元気に過ごせた孫との日々に感謝の気持ちを感じると同時に娘達と本音をぶつけて言うことも時には必要かとも感じた夏休みでしたわたくしの、つまらないぼやきにお付き合いいただきましてありがとうございました。お口直しにスイカをどうぞ布で作ったスイカです真ん中のは友人のkさんから頂きましたスイカの皮のほうです今年の夏はスイカも沢山頂きました。朝晩涼しくなってきて、虫の音も高く聴こえてきていて過ぎゆく夏を感じています
2014.08.17
コメント(14)
一週間前に初めて一人で大宮から新幹線に乗ってやってきた8才の孫や遊び相手に泊まっている次女の方の孫2人、6才と8才達との賑やかな暮らしもなんとか慣れてきて、遅まきながら自分の時間をやっと取り戻しています。 今日は涼しい風が吹き、外遊びにもよさそうでした。「外で竹トンボを飛ばしたいけれど、持ってこなかったね」と、孫1と2が言いました。それでは、また前に行った事がある竹のお店に行ってみようかとなりました。広瀬川の堤防を歩いて行きました。 何もなさそうな道ばたでも、所々で発見があります。そっと近づいてみたり一輪、咲き残っていたり曇り空で涼しかったり帰り道は竹トンボを皆で河川公園で飛ばしながら帰ってきました皆、5月に来た時より飛ばし方が上手になっていました。風が北西の方からふいてきて気持ち良いお散歩となりました
2014.08.11
今朝5時頃目が醒めて、鏡を見たらすっかり小麦色に日焼けしていました昨日孫達につきあって実家の方にあるプールまで行って、一緒に泳いできました屋外の流れるプールにも行ったので日焼けが増しました浮き輪も買って、孫も笑顔2人の孫がかわるがわる使っていました。夕べは皆で熟睡さっき孫1が起きてきましたよ。これから朝食です。つかのまのひとときでした今朝は朝顔がひとつ咲いていました去年のこぼれ種から育って咲いています。こちらは、昨日梅雨明けとなりましたが、朝晩涼しいです
2014.07.29
コメント(12)
今日は友人からお手紙が届きました。嬉しくなって、切手をスキャンして日記に載せました。封筒の裏のシールも微笑ましい感じがしました。今日は孫達が泊まりにやってきました。そうじをしたり、かたずけたり忙しく過ごしました。先ほど孫達の寝顔を見て、ほっとしています。寝ぞうが良すぎて、孫二人、お互いに逆さに眠っていました
2014.07.22
3泊していた2人の孫達が帰っていった途端、火が消えたように静かになって、手持ち無沙汰状態になりました。二人だけの生活よりは、孫達がいると張り合いがあって家事もはかどります。孫達が来ている時は、ダンスや踊りの趣味もお休みをしてしまいました。趣味を減らしても孫達と暮らしている方が楽しいような気がしました。でも、そうはゆかないものです。それぞれの生活がありますので。。。我々は我々らしく元気に暮らすことにしたいと思いなおしております。 お墓参りに孫達と行った墓地の土手で蕗の薹を見つけたり お寺の境内にある観音堂をお参りする孫の姿を撮ったり 家の中で積木を積んで見せてくれた孫 楽しくいろいろ遊んだ4日間でした5才の孫が泊まっていてから2日目の夜に「ママに会いたい~~」と泣きはじめましたこの時は、じじも泣きたくなったようで困ってしまって「ママに電話しろ」と、言うではありませんか。風邪で寝込んでいるママが電話に出てお話してくれたら泣きやんだので安心しました じじも子供のころ、夏休みになると母親の実家に預けられて泊まっていたそうです。夕方になって蝉のひぐらしが鳴きはじめると、泣いていたそうです。皆、同じような体験を積んで大人になってゆくのですね。私も、おぼろげながら、似たような事があったことを思い出しました。半日ぐらいでしたが、両親が何か用事があって幼い私を母の実家に預けて出かけて行った事がありました。その時に「私だけ置いていって、どこへ行くの~」と、追いかけたかった。近くの橋の欄干でしばらく待っていたけれどなかなか帰ってこないので、諦めて家に戻って従姉妹達と遊んでいたことなど。。。そのことが幼心に初めて感じた寂しさだったように思う。 でも、今日は午後から人形教室に行くことができました。休んでしまおうかなと思ってしまったりしましたが、頑張って行ってみて良かったです。先生からご指導を受けられて、仲間の皆と逢えて、とても嬉しかったです。 やっと、お人形の髪の毛を貼りつけられましたし、次回はいよいよ着物の段階に入ります。やっと目どがついてきたように思っています。 髪の毛は、麻糸を染めて乾かして、伸ばしてボンドで貼り付けます。根気が入る作業ですが、髪の毛を櫛で何度もとかしたり束ねたりすることが何とも気持ち良い操作です。
2014.03.23
ブログを一週間お休みしてしまいました。巷ではインフルエンザが流行っています。我が家では二人共、まだうつっていないのですが、周りでは次々と罹っています。次女の孫達が続きざまに罹りました。そして、次女が高熱となりダウンヘルプ!の電話がかかってきて、次女宅に泊まってお手伝いに行ってきました。20日からこちらに孫達だけで泊まりにきています。久しぶりに孫達との時間をどうやって楽しく過ごすかを考える機会となりました 昨日は、みぞれ雪の中、映画を観に行きました楽しい一日を過ごすことができました。 「ドラえもん」 大人が見ても面白い、ドラえもんの大冒険でした。帰りは雪もやみ、堤防を歩いて帰ってきました 映画館で 帰り道で つくしを発見しました。
2014.03.22
昨日の散歩道です。泉ヶ岳がくっきりと見えました。 河川敷で、5歳の孫が石を持ちあげようとしています。持てませんでした。 土手で、遊ぶ二人の孫達、厚紙を敷いて、滑ってきました。外遊びをし始めるとなかなか帰ろうとしません。孫二人、冬休みで泊まっています。いつもは二人暮らしの我が家も賑やかで忙しく過ごしています。
2013.12.27
我が家にもあったはずのクリスマスツリー探したら見つかりました 今日、娘のおうちに留守番に行きました。娘宅のツリーを見て、うちでも飾ってみたくなりました。自宅に帰って来てからツリーを引っ張り出しました。 娘宅のツリー100均ショップで飾りを見つけてきたそうです 孫達がサンタさんに書いたお手紙もありました欲しいものが書いてありました、さらに来年も来てくださいと、まだ今年はこれからなのに今日は煮ものを煮て持っていきました。 頂いた大根も柔らかく煮えました 孫達に逢ってきて、元気をいただいてきました。時には父母、時には孫達と会う時間をきがねなく取れることが何よりの幸せとおもっています。
2013.12.03
久しぶりに交通公園に孫と行きました。紅葉が始まっていました。 孫は小学2年生ですから、一人で自転車に乗ったりゴーカートに乗ったり自由に遊んでいます。いつの間にかお友達になった同じくらいの男の子と一緒に遊んで楽しそうでした。その男の子はご両親と一緒に来て遊んでいました。その子のお母さんは福岡県ご出身ということでした。とても気さくな方で長い時間、孫を交えて一緒に遊んでくださいました。公園ではいろいろな人達と出逢います。一期一会です。帰る時は、またいつかお会いできるかもしれませんねなどと言い合ってさよならします。 さらに、今日は九州まで自転車で旅したお方に「このあたりに蒲鉾店ありますか?」と尋ねられました。さらに北に向かって自転車で旅の途中でした。また、東京から来ているという中年のおばさんに「広瀬川へはどういきますか?」と、続けて道を聴かれて、偶然とはいえ、何かしら役に立てたかしらと思いました。 らくがきですが、今日道を聴かれた方々です無事ついたでしょうか?などと気になっています。 公園には萩の花も咲いていました。 お昼を食べに行ったパン屋さんのお庭で、紫式部の実を見つけました公園を歩いたり、美味しいパンを食べたりしているうちに身体が温まって肩の痛みがだいぶ良くなりました
2013.09.22
今日はお天気も良く、朝からお布団を干したりお洗濯にお掃除と捗りました。娘達一家が茨城県から泊まりに来ました。2泊3日の里帰りです。やく1ヶ月ぶりに逢った孫もまた一段と大きくなって頼もしいです。上の歯,乳歯が抜けたので持ってきたそうです。マンション暮らしなので縁のしたがないそうです。 また、娘婿の実家からお土産をいただきました。 自宅で作っているそうです。甘く優しい味です。 シュウマイもいただきました。 久しぶりに賑やかな秋分の日になりますご訪問ありがとうございます
2013.09.21
日付けは変わって、今日は16日です。日記はまだ15日分になるのですが。。。 昨日長女夫婦が自分たちの家に帰っていきました。小学2年生の孫(男の子)は残って25日まで泊まっています。長女が再び来週、孫を迎えにやってきます。 その孫が「きょうは、ついていない日だったなぁ」と、「朝早くから牛乳をとりに行って、ビンをおとして、わってしまったし。。。」「おばあちゃんと一緒に行く約束だったおもちゃを買いにいけなかったし。。。」「お母ちゃん達はおみやげを買いに行って、なかなか戻ってこなかったし。。。」などと、寝る前につぶやきはじめました 次女のほうの孫(女の子)も泊まっています。同じ小学2年生ですその女の子の方が、「おばあちゃんの側がいい」と言って、眠りにつこうとしている私のところに寄ってきました男の子の孫「おれもそっちがいい」と割り込もうとしましたが、女の子のほうの孫は譲りません男の子、孫「おれ、のけものにされたぁ~~~うわ~~ん」と、泣いてしまいましたお母ちゃん達は帰っていったし、夜になったら泣きたくなったのかしらとこちらも困ってしまいそうでしたが即席の作り話をして、ご機嫌をとり、なだめていたばあちゃんでした泣き笑いして、眠りについた孫達でしたこの間、引き出しを整理していましたら、懐かしいハガキが出てきました友人からいただた絵ハガキです 友人の顔が浮かんできました
2013.08.15
早朝の朝顔です 朝、早く目が醒めました。皆が起きる前にしておきたい事がありました。日記をアップすることと、コメントにお返事を書くことでした。さあ、一時間以内に済ませようっと昨日13日は、お墓参りに行ってきました。娘達一家2組と一緒です。長女は几帳面、次女はおしゃべり、賑やかな姉妹です長女が、おにぎりを握ってお昼を用意しました。お墓参りを済ませたあとで、お墓の前で皆でおにぎりをいただきました美味しかったです 孫達もタオルを頭に巻いて、墓掃除です お墓参りを終えて、気持ち良かったです 夕方になってから、亡き友人の墓前に行ってきましたお盆期間中は、とりわけ近くにいそうな気がします 今日は、長女達と一緒に実家のお墓参りに行ってきます 久しぶりに子供用のコップのお出まし孫達が好きな牛乳売れ行きが良いです 今日も猛暑、体調に気をつけてあまり無理しないように過ごしたいです
2013.08.13
娘孫が5歳になりましたいつもお姉ちゃんが何でも先に行動をとっていて、後からついていって、真似ばかりしていた孫も、今日は堂々と主役です。幼稚園でいただいた冠を頭にのせて、得意顔 ひと吹きには消すことができませんでしたが、とても嬉しかったのでしたケーキはこちらのお店です。 甘さが気にならなくて、スポンジやクリームがふわっとして、とても美味です皆でお祝いができて、今日もいい一日でした。 そうそう、夕方、仙台港まで、娘一家と一緒にドライブに行きました。何と、護衛艦が入港していました。日没が差し迫っていましたが、初めて見た護衛艦、感動しました。 午後7時、ラッパが鳴った後に旗を降ろしていました 明日まで寄港しているそうです。西に沈むに夕日、東に登る月を見上げて、今日も無事に一日を終えたことに感謝を
2013.07.20
カレンダーでは3連休でも、我が家はいつも通り。何もない日曜日、部屋の片付けをしようとしていたところに娘から電話「夕方のお祭りに、子供たちに浴衣を着せたい」と、急なおねがい娘達が子供の頃に着た、浴衣2枚を出して腰上げと、肩上げをして娘宅まで持っていきました 孫その2、とても気に入って、喜んでいました孫その1は、カメラに顔を背けて撮らせてくれませんでした浴衣を着る時に「おばあちゃんのお家の匂いがする」と、言いました。タンスの匂いでしょう。しまいっぱなしでしたから。。。せめて、タンスの匂いをとってから袖を通させてあげたいと今更ながら反省しました
2013.07.14
昨日、次女の方の孫二人が泊まりに来ました。毎日毎日子育てに明けくれて、少々疲れ気味な次女、少しゆっくりしたかったらしいじじばばは、何も予定が入っていなかったので、昨日から、のんびりと孫と遊んでいました そして、今日夕方、元気になった親たちが迎えに来て、親子で賑やかに帰って行きました我が家は、火が消えたように静かになりました 朝の7時半から開店しているパンやさんに行って、孫達とお店のベランダで朝食 お庭で、砂遊びをして、手を洗った4歳の孫 泥んこだらけの7歳の孫の手 午後から、街へくりだして、こちら宮城県庁前の勾当台公園でしばらくの間、水遊び 公園内の平和記念像 公園に咲いていました
2013.06.22
昨日、孫の運動会を見に行って、昔はこんな唄を歌っていたことを思い出しました。(ネットで検索しましたが、歌詞の半分くらいしか思い出せませんでした) 待ちに待ちたる運動会 明けゆく空に雲はれて 日も輝きぬ 気も清し いざいざ来たれ我が友よ 勝つも負けるも時の運 ただ潔く競わまし かねて鍛えし腕は今 いそげ我が友 遅るなよ
2013.05.26
昨日娘達の家に泊まりに行きました。孫の運動会を観に行くためでした。お天気にも恵まれて、小学生の元気な運動会も無事終わって、ほっとしています。一生懸命走ったりお遊戯をしたりしている子供たちに沢山の拍手を送ってきました 開会式で お弁当・娘作(キンピラごぼうと大学芋は私作)自宅に帰ってきたら、もっこう薔薇が咲いていました安堵しました ポリジイソトマ
2013.05.25
コメント(16)
昨日、娘達一家がやってきて、一晩泊まって帰っていきました。こちらにやってきた時の孫達の遊びは、お絵描きや近くの公園までのお散歩です。絵の具は娘が子供の頃に使っていたものですが、絞り出して使えました。 ぼかしています 好きなように描かせて遊ばせました。筆を洗うお水はたっぷり用意して。用紙は過ぎ去ったカレンダーの裏を使わせましたよ。 娘からは、母の日のプレゼントをいただきました。 長女と次女、相談したらしく、近くに住んでいる次女が買ってきてくれました。二人からのプレゼントでした
2013.05.11
今日は次女のほうの孫を二人預かったので公園まで行って遊んだり、どんぐりを見つけて拾ったりしました。夜になってから、ドングリのかさに細工をしてみました。布に綿をつめて丸めてつめてみました。母も一緒に手伝ってくれました。明日やっと実家に母が帰っていきます。寂しくなってしまいますが、お正月の準備に専念しないともうタイムリミット、寂しがっていられません
2012.12.27
今日は小学1年生の孫の初めての学芸会でした。「大きなかぶ」の劇を全員で演じていました。孫の役どころは、うさぎ、その2でした。みんなで、うんとこしょどっこいしょとかぶをひっぱっているところかぶが、やっと抜けて皆が尻もちをついたりひっくりかえったりします。何と、うさぎその2が、一人だけ側転をしているではありませんか後で、劇が終わってから孫が「おばあちゃん、私の側転みた?先生がやってもいいよと言ったから」と、「みたよ、凄かったね、あっというまに側転していたね」と私。小学校の担任の先生は凄いなあと感心してしまいました。側転をしている、うさぎその2でした とてもお天気も良く、比較的暖かな日、楽しい一日でした学校の近くの銀杏の木も色づいてきていました
2012.10.27
コメント(11)
昨日、夕方、孫達が泊まりにやってきました。夕食を済ませてから「おえかきをしたい!」と、言うので娘が小学校の頃に使っていた絵の具を出して遊ばせました。 遊んでいる二人の孫の様子を描いてみました。今日までいます。いつもと違ってとても賑やかです
2012.10.13
今日は、朝からよい天気、次女の娘は6歳7ヶ月、七五三詣りに行ってきました。小学1年生ですが、3月生まれなので、お参りは今年となりました。聴きわけができるようになって、着物を着てもスタスタと歩いて、廻りの大人達も楽についていられるようになりました。写真は前もって撮ったそうです。今日は、娘婿の妹さんの着物を着せていただきました。孫の健やかな成長に感謝して、塩竃神社までお参りに皆で行ってきました。大人7人、子供2人、大勢でしたが、お天気に恵まれた晴れやかな一日でした娘のおうちに帰ってきてから、着物を脱いだ孫、汗びっしょりでした。着物を片づけていたら、下の孫4才が、着物を着たがりました。着せてみましたとても嬉しい(*^^)vをして写真に収まりました楽しい瞬間でした3日間、目まぐるしくすごしました自宅に帰ってきたら、ホトトギスの花が綺麗に咲いていて、ほっとしました
2012.10.08
コメント(18)
8月10日から泊まりにきていた孫を連れて、途中温泉に一泊しながら娘宅まで行ってきます。それで、今朝は3時に目が醒めました。コメントをいただいた皆様にお返事を書いたりしているうちにもうこんな時間になりました。次女宅の孫達とも仲直りして、昨日はビニールプールであそんだり、最後の夏休みを楽しんでいました。宿題も済ませて、一安心。じじばばも童心に帰って楽しませてもらった夏休みでした。ばあちゃんは、いつもぎりぎりまで宿題が残ったほうで、後悔しっぱなしでしたが、孫には遺伝しないで欲しいです。 孫の宿題が入ったバックと生活カレンダーのチェック表---できたら保護者がハンコを押す項目があります。毎日できたこととできなかったことがありましたが、まあまあでした
2012.08.23
38年前に嫁いできた時私は、夫の両親と夫の妹と同居でした。夫の両親はまだ、その頃は50代だったのですが、病気を抱えていて、薬を沢山飲んでいました。舅は、脳血管障害で闘病の末、32年前に亡くなりました。その年に墓地に墓石を建てました。菩提寺は舅のご先祖様が眠っているお寺と同じでした。舅は三男坊でした。実家は農家で、長男が家を継いでいました。舅は自分の故郷に骨を埋めたかったのでしょう。さらに姑は23年前に他界しました。いろいろな病気にかかって、最終的には心不全でした。菩提寺は自宅から車で約40分ほどかかる郡部にあります。お盆、春と秋のお彼岸、命日、法要の時に墓参りをしています。去年の大震災で、墓石が傾いてしまい、大規模な修理をしました。その後、掃除もしやすくなり気持ち良くなっています。今年も、11日に墓掃除、13日は盆供養の施餓鬼会という合同のお参りがお寺の本堂でありました。次女と孫達3人で、お参りをしてきました。孫達は「おじいちゃんのパパと、ママのお墓だよね」と言うので、「おじいちゃんや、おばあちゃんたちが、はいるお墓なの」と、言ったら娘がギクッとしたようでした。私の実家は、車で約1時間半のところにある山に近い田園地帯にあります。亡き祖母が仏教の熱心な信仰者でした。江戸末期時代のご先祖さんの法名までさかのぼって調べて、墓石に刻んでおりました。どちらかと言うと、実家の墓地のほうが子供のころから見なれているので、親しみが湧きます。私が入る墓は嫁ぎ先の舅達といっしょになるのですが、以前は何か違和感がありました。でも、最近は後に残ったいろいろな手続きをする家族のことを考えると、今の墓に骨を埋めるのが、ベターであると思っています。そのあとのことまでは考える余地がありませんが、娘二人とも長男に嫁いでいますので、我が家の墓は私達で終焉を迎えてしまうかもしれません。などと、墓参りの度に考えさせられます。 墓地から故郷の山を眺める-近くの薬莱山 見なれた風景でも、今日は緑がきれいでした-遠くに見える舟形山 誰かが、自転車に載って向かってきていました 今日は実家で孫達もおっぴちゃん達に逢ううことができ、良かったです母と孫孫達は墓参りだけでは退屈します。山の中に温泉が湧いて、いろいろと開発されてから観光客も増えて、さらにウオータープールもできました。プールに連れていきました。小学1年生二人の孫と久しぶりにプールに浸って、楽しみました。私は泳げませんので、孫に附いているだけですが。。。水の中、気持ち良いものです
2012.08.14
昨日、新幹線を利用して上野駅まで行って、駅からは迎えに来て頂いた娘婿の車で娘達一家が住んでいる茨城県まで行ってきました.長女の孫、小学校一年生の男の子は、両親が働いているので、学校の学童保育に入っています。お盆期間中、学童保育もお盆休みになるので、こちらに泊まりにくることになりました。親ばかな私、孫を迎えに行ってきたのです。次女の孫もこちらから連れて行きました。帰りの今日、上野駅で沢山の新幹線を観て、大喜びの孫達でした。駅のホームで清掃係のおじさんに孫達が頂いた葉書。孫達は大はしゃぎでした 夕方になって、ホームシックになって、泣かれたらどうしようかと思っていましたが、大丈夫でした。むしろ、親たちが寂しい想いをしているようです今日から、2週間、孫との生活が中心になります
2012.08.10
今夏も当たりませんでした。家人は夢を持ちつづけて毎回何かしら購入。残念ながら、下ひとけた10枚だけでした。購入額の一割が戻ってきます。つかのまの夢でしたね。孫から暑中お見舞いの葉書が届きました。小学校一年生になってやっと字が書けるようになってから、初めて貰った葉書、宝物です また、今日は次女の孫達も来ています。先日、町内で清掃した公園に行って遊んできたそうです。娘が携帯で写真を撮ってきました。綺麗になった公園、気持ち良く遊べて良かったと思いました一年生と4才夏の後半、孫達との生活に突入します。じじばばも、頑張ります
2012.08.08
娘達が新居に引っ越しをしてから早や半年が経ち、やっと生活も落ち着いてきました。いろいろとお世話になった義妹夫婦を娘達が自宅に招くことができ、私達も一緒に行ってきました。普段は二人暮らしで静かな毎日を過ごしている義妹達も、孫達の元気な様子に圧倒されっぱなしでしたが騒々しい中、弾む会話に、お食事、ゆっくりくつろいでいってくださいました。 孫達はお腹がいっぱいになると「おばあちゃん、缶けりしてあそぼう~」と、私を誘ってくる。たまには爺ちゃんと遊んだらと思うのだけれど仕方がない。 缶けり、パパが飲んだ缶ビールの空き缶、スチール製を持ってお外へ。孫の説明によると、缶を蹴って、逃げる、隠れる、鬼は缶を拾う、隠れた人を探す、見つけられたら缶を踏む、鬼も戻って缶を踏む、遅く戻った人が次の鬼というルールらしい???そのようにすることにした。6歳の孫、ちゃっかりとお隣さん宅まで侵入、ブロック塀の陰にかくれたものの、鬼の様子をうかがうために頭を出してばれてしまう羽目に。ハラハラ。。。「お隣さんに勝手に入ってはダメ!今度から入らない事}と、私から注意。まもなく4歳の妹、缶を踏むチャンスがなくて、すねてしまった。そんな様子をイラスト化してみました。ブロック塀から出たまんまる顔、まさに← こんな感じでした。 娘達がプランターで育てているトマトも花が咲き、小さな緑色の実が沢山なっていて、それは、ほっとする瞬間でした。トマトを収穫できる日を楽しみにしているようです。黄色いトマトなそうです。いろいろとお料理を作ったり、孫と遊んだり、とても賑やかな一日でした
2012.07.15
今日は遠くに住む長女の一人息子、私達の孫の運動会でした。先週は近くに住む次女のほうの運動会でした。一週間違いで両方の孫の運動会の応援に行ってくることができ、感謝の気持ちです。一年生の孫、元気にかけっこできて、娘もうるうるして見ていました子供が一人なのに、大人は6人集まりました。娘の旦那さんの御両親と私達と娘夫婦、娘も朝4時起きしてお弁当作り「年に一度だから」と大ハッスル。 一年生のかけっこ 上級生の大玉ころがし・・・迫力がありました。 5・6年生のソーラン節の踊り、素晴らしかったです。 地区対抗リレーや、紅白対抗リレーなど花形リレーは、選抜で速かった生徒が出場。応援も盛り上がりました。終わってから選手の皆さんがウイニングランをして退場。格好良かったです。 ウイニングランとは、勝者が観客に勝利をアピールするためにトラックなどをゴール後に一周回ること。 昨日午後から車で5時間かかって行って、今日運動会が終わってからまた5時間かかって帰ってきました。賑やかで楽しかった後だけに、自宅に着いたら二人暮らしはちょっと寂しいです
2012.06.02
今日はお天気も良くなって晴れました。小学生の孫の始めての運動会でした。 玉入れの競技、見ていても楽しかったです。
2012.05.26
山椒は小粒でもぴりりと辛いというたとえは小さくても才能に優れていて鋭いというたとえらしいです。小さくて細かくてよくできているものがたくさんあります。 作るほうも相当の技術を要するわけですが。。。 高さ5センチほどのお人形です。以前、東京で開催された骨董市に行った時に買ってきた思い出の人形。小さいけれど可愛らしく良くできています。子供の日でしたので飾ってみました。 男の子の孫には親達が木で創られた五月人形を買ってあげています。↓ パズルの様になっています。子供たち、良く遊んで元気に育ってほしいです
2012.05.05
今日はお天気も良く晴れて待ちに待った孫の小学校の入学の日でした。朝早くから次女のお家に行ってきました。 顔はご勘弁を。。。娘と孫です。姉妹です。3歳の孫は明後日幼稚園入園です。今日は風が強かったです。待ちきれなくてお外でウロウロしていました遠くに住む長女から、無事入学式が終わったようと、メールが届きました。こちらは両親揃って。長女は私の着物を着て出席。朝早くから美容室に行ったりして忙しかったようです。娘達が入学した遠い日のことを孫を通して懐かしく思い出し、また孫達の健やかな成長を見ることができた感謝の一日でした。私の小学校入学式の時を思い出してみました。約半世紀以上前になります。ベレー帽にセーラー服、大きめの赤い靴でした。スカート丈も長く、大きくなっても着られるように。寒くないようにと靴下の下にメリヤスの下ズボンをはかされていました赤いベレー帽は伯母さんからのプレゼントでした。入学式がおわってからタンスにしまってありましたが、ときどき取り出して被って遊んでいた記憶があります。当時は着物に袴姿の同級生も数人いました。懐かしいです
2012.04.09
昨日はアクセス数10万を達成できました。ご訪問いただいた皆様ありがとうございました。6センチの高さの人形です。今日もひとつ作ってみました。大黒舞ちゃんです今日は、一気に気温が上がって、こちらでは、日中の気温が10℃だったらしい。↓ 地元の夕刊の切り抜きを載せます。 我が家でも、今日は孫の子守をお願いされて次女宅まで行って、孫達と遊びました。あまりにもお天気が良いので、車で20分の所の公園に行って2時間ほど遊んできました。あるきはじめたよちよちから小学生まで多くの子供たちが来ていました。祖父母と一緒の子供たちも多くみられました。遊具の近くて見守っていると声をかけてくださいます。「うちのと同じくらいですね」と。話しかけられると嬉しくなってしまいます。陽当たりの良い土手にはオオイヌノフグリの小さな花が咲いていましたが、目を凝らして見なければ気がつかないくらいでした。明日はもっと気温が上がって5月上旬並みの気温になるらしいです。我が家では明日から実家の母が久しぶりに泊まりに来ます。母が来ると家の中が片付きます。頑張ろうっと
2012.03.29
先日、孫娘3歳と6歳とばばと三人で、トランプでババ抜きをして遊んだ。3歳の孫、ババをひいてしまった。ショックのあまり、カードを放って、部屋に閉じこもってしまった。でも、すぐ部屋から出てきて気をとりなおした。今度は神経衰弱をすることになった。またまた、ジョーカーをめくってしまって、また部屋に閉じこもったこちらでは、「むっつける」と言います。気にかけて、すねることを言います。そのむっつけるしぐさが面白くて、つい笑ってしまうのだが娘と似ているもんだなと思った一コマでした 楽しみにしていたブログの訪問の事ですが。。。ブログを訪問したきっかけは何だったか記憶にないのですが、その日記を拝見した時の衝動は忘れません。日記の優しい雰囲気が、ある人を思い起こさせてくれたのでした。写真、言葉、想いなど、が心に響いてせつないブログでした。 よく、外を歩いていて、知っている人にそっくりな人を見かける時があります。それと似たような感じをブログで受けてしまいました。でも、プロフィールや家族の内容で、まったくの別人とわかります。思い込みやすい所があるのでしょうか、私。一瞬、私の知っている人のブログかと錯覚をおこしましたから。。。ちょくちょく訪問しては、ブログを見てコメントをしたりしていたのですが、ブログがある日突然、そのブログが無くなってしまっていました?えっ~!ひとつ、楽しみが消えました。少し、もやもやが残っています。でも、いままで仲良くしてくださった皆さんのブログを読んで、癒されて気を取り直しました
2012.03.15
3歳の娘孫が初めて一人で我が家に2泊していった。次女の娘は二人。うえの6歳の孫がインフルエンザにかかってしまったので、うつるから預かってほしいと娘に頼まれたのでした。もう、うつっているかもしれませんが...久しぶりに3歳の孫と3日間遊んだが、結構体力を使った。鬼ごっこ、かくれんぼ、お散歩、ままごと遊び、(私はおばあちゃんなのですが。。。)さらに、お買い物に連れていったり、また、お風呂も一緒、寝る時も一緒。「おうちに帰る」と泣かなかったが、久しぶりに忙しかった。(湯あがりに) 知ってか知らぬか、遠くに住んでいる長女からメールが届いた。そちらの6歳の息子もインフルエンザに罹って休んでいると。でも、ランドセルが届いてご機嫌だと写真を添付してきた。パジャマでお邪魔。。。 次女のほうの娘のランドセルも届いたと、写メールを。 じいさん、ばあさんは懐も忙しい。。。
2012.03.12
正月来なかった長女と6歳の孫がやってきました。3泊します。いつものリュックを背負って、大好きな新幹線に乗ってやってきました。賑やかになりました。娘が到着する前に階段の廻りを片づけました。年末よりお掃除がはかどっています。いままで飾っていたタベストリーをはずして、絵を飾りました。南天の実が長持ちしています。葉はポロポロ落ちてしまいました。孫が楽しめる雰囲気ではありませんので孫が広く遊べるように一部屋を模様替えしました。テーブルや椅子をどけてプラレールで遊べるようにしました。物が移動しただけの片づけとなった一日でした
2012.01.19
昨日のことです。次女の孫達がお泊りにきていました。上の孫と近くの公園までお散歩に行った時のことです。孫が「木登りしたい!」って言うではありませんか。どこに木登りできる木があるのだろうと見渡したら、遠くのほうに大きな木がありました。子供たちが3人、1人は木の上に、2人は下で見上げていました。木の側面に木の板が立てかけてあって、それを足がかりとして上に登っていったようでした。木に登っている男の子は小学3年生、その子の妹は1年生、その下の弟は幼稚園の年少さんなそうです。家の孫は幼稚園の年長さん、運動が大好き。3年生の子は何度も木に登って得意顔、あとの3人は木を見上げて自分の番の到来をじっと待っています。孫が隙を見てやっと3年生の子の後ろに入り込むことができました。後の2人は木に登ることを諦め顔で眺めていました。しかし、孫は枝に足をかける高さまで登ることができませんでした。何度も挑戦します。3年生の子が降りてくる前に、木の前にぴたっと寄って自分の番を待ちます。何度か繰り返しているうちにやっと登ることができましたそのあと、3人兄弟が帰っていきました。それから独り占めした孫は得意げに何度も登っていました。我が娘達は木登りをしたことがあっただろうかと思い出そうとしましたがさだかではありません。自分が子供だった頃を思い出しました。実家には柿の木があって登ったことがありました。見晴らしが良かったのと、スリルがありました。懐かしくなりました。
2011.10.30
上の娘孫は5歳、年長さん。今年が最後の幼稚園の運動会でした。お天気にも恵まれて楽しい一日でした。年長さんの入場行進で♪学級対抗リレーでは応援で盛り上がりました応援側は娘夫婦とじじばば4人とおっぴちゃん1人(娘婿のおばあさま)。皆が揃って和やかで、孫達も大ハッスルでした。お昼は終わってから頂くことになっておりましたが私もハッスルして朝3時起きしてお弁当を作っていきました。子供用のウインナーとアスパラ、簡単にしました。おかずは茹でるか切るぐらい。あっ、サツマイモは煮ました、卵焼きも焼きました。はらこご飯は先日試しに作った時のようにして大成功忙しい日常となってまいりました。9日から今度は長女の所に行ってきます。茨城県です。12日に帰ってまいります。それまで寂しいですがブログはお休みとなりますのでどうぞよろしくお願いいたします。では、いってまいります。
2011.10.09
一昨日から泊まりに来ている孫達と今日は近くの河川敷公園まで行って、お絵描きをして遊びました。5歳半になるうえの孫は使う道具を早々に準備してビニール袋に入れて心待ちよろしかった。さらに最近乗りかたを覚えた補助車なしの自転車に乗っていくというやる気満々。3歳の孫はぬいぐるみと毛布を持って引きずりそうにしながら歩いて行った。孫が乗った自転車の前に後になりながら、爺さんが孫の援護役。公園についてからはシートを敷いて、お絵描き。銘々好き勝手に描いた。私は、遠景にコスモスが咲いている公園と、なぐり描きしている孫をササッと描いた。孫達は絵の具遊びという感じ出かける直前にバスタオルで作ったポンチョをかぶって、得意顔でした。絵の具で洋服が汚れるので、エプロン替わりに作ってみました。頭がかぶれるくらいに切っただけです。秋晴れの楽しい孫との休日でした我が家の金木犀の小さな花も昨日より開いています。もう終わりの薔薇も一つ二つ咲いていたのでお写真を取りました
2011.10.02
今日はばあちゃんになっています。昨日は娘でした。 さらに今日は母親でもあります。 孫から幼稚園で作ってきたプレゼントをいただきました
2011.09.17
7泊8日していた孫達3人が一斉に帰って行った。孫達も賑やかだったが、その親たち、私の娘たちも賑やかだった。まるで、5人の子供がいる感じだった。やっと、自分の時間が取れる様になった。孫と一緒に観に行った仙台七夕まつりは感動した。毎年、ところどころ観ていたが、綺麗素敵で終わっていたようだったと思う。孫の手を引いて、一番町の通りに入った途端、拭き流しがなびいて、目の前に現れた時、涙がにじみそうだった。「今年も観ることができた。」今までにないほどの感動だった。ありがたくって言葉がない。今年のテーマは「復興」と「絆」でした。七夕飾りを観ることができたのは皆様のお力があっての事、そして家族で見物出来たことに感謝。今年ほどゆっくりと七夕を眺めたことはない。孫達は仕掛け物の前でしばらく動かなかった。3回も観た。七夕座、今年は海のたこ、たこの足、うに、あわび、かつおなどのミュージカルでした。題は「仙台たなばた宝船」なそうです。たこの足にみたてた、網網タイツをはいた足が8本で出きて、ドキッと。かつおが唄う演歌が威勢良く、楽しいお芝居でした。夜中になって、ガサゴソ音がしているのは、カブトムシ達でした。孫達と実家に行った時に獲ってきた3匹。我が家に置いて行ってしまいました。おかげで寂しくありません
2011.08.08
今日は、3人の孫を連れて車で泉区の山の中にあるガーデンにお散歩に行った。霧雨がちょっと降ったが、傘はいらないで済む程度。ガーデンはいろいろな散策ルートがあって楽しめた。園内のこどもの家から出て坂道を下っていたら突然オニヤンマがスーっと目の前に。皆で驚いてしまった。一瞬空中で停まったようにも見えた。かなり大きいトンボであるが、ちいさなちいさなヘリコプターのようだった。 どこかへ飛んでいったかと思いきや下の坂道に降りたらまた現れた。 孫が大きい声を出したら逃げて行ってしまった。「おにやんま2匹みたね」と孫。私には同じオニヤンマに見えた。緑の色が濃いオニヤンマだった。 夜にお布団を3枚並べて眠りに着く前に3人の孫達に今日一番たのしかったことを聞いてみた。 「こどものおうちにはいったの!」「ガーデンのおさんぽ」と「はなびぃ~!」夕食後に自宅の庭での花火だった。昨日から一人で泊まりにきている5歳の男の子の孫は、初めて親元を離れて泊まっている。昨日は「おかあちゃんにあいたい~」と言って泣いた大好きなおもちゃを買ってなだめたのでした。一部屋中広げて遊んでいます。女の子にはシルバニアを。大人も遊べそうなおもちゃ達ですガーデン内にはまだ、あじさいが綺麗に咲いていました
2011.08.01