真冬のくろんど園地 ★★★★★
1月の中頃、かぞく3人で極寒ハイキングにね。行ったのです。府民の森くろんど園地のバーベキュー場が、冬期もやってると聞いて。BBQというより、たき火体験をさせてみたかったので。むちゃくちゃ寒い時の火のあたたかさ、汁モンの美味しさ。そんなものを求めて。当日はまたおあつらえむきに、曇りで陽光がいっこもささず。雪がチラつき、おまけに冷たい北風がぴーぷー。最低気温マイナス1度、最高気温5度、という日でした。さぶっっ。耳がイターイ!!私市駅から大人の足で50分のハイキングコース。ほとんどが緩やかでたいらな道なのですが、途中20分くらい、こーんな道があるのです。 ちょっとミニ山登り気分も味わえていいかんじ。厚着をしていたら汗ばむくらいなので、一枚脱いで登ります。寒さも感じなくてちょうどいい。緑に覆われた沢づたいの道で、空気がきもちいい。静かな森。精霊の森。土のにおい。冬のにおい。せせらぎの音。こころが洗われます。娘Rは、歩くとどんどんハイになって、おしゃべりがとまらない。返事をする方がはぁはぁ言っちゃう。おっきな声で歌いながら、テンポよく歩いて、結局大人と同じく50分で到着しました。着いたら人っ子一人いない…と思ったら、元気なお年寄りの集団が!!明らかに酔っぱらってる声のでかさ!!すぐに呼ばれて、豚汁をごちそうになりました。餅と野菜がいっぱい入ってて、うまーーーーーーー!!自家製有機野菜と手前味噌だそうで。贅沢ーーー!!カリン酒もドクドク注がれて「ア、お酒飲めないんです」「え?寒いからいけるって」「あ、そうかも」ってわけわからん理屈で飲んじゃいました。顔が真っ赤かになっちゃった。「山菜おこわ食べる? お嬢ちゃんいくつ?」「四歳です」「じゃーよんさいおこわだぁ。がーはははは」ベタなギャグにも爆笑し、楽しい山のひとときでした。これでコーヒーいれたら、とても美味しかったです。山の空気もプラスで、今まで飲んだ中で最高の味かも。-------------------------------------------------------------------------あんまり楽しかったので、2月にも行こうということになりました。「自主保育の仲間もさそってみようかな。2家族くらいは来るんじゃないかな?」ちょっと呼びかけただけで、なんと11家族のエントリー!!ええええ!!!???? ((((*口*;)この寒いのに、山を歩こうなんて物好きな家族がこんなにいるのか!?なんちゅーうれしい!! (^∀^)結局、上はおじいちゃんから、下は5か月の赤ちゃんまでの総勢37名。内訳は、祖父母夫婦1組、母11人、父6人、おんぶの0~1歳児4人、半分徒歩半分だっこの2歳児3人、3~6歳の幼児10人、小学生2人…。こんなにちっちゃい子ばかりで歩けるの~!?ハイあるけました。みんながお互いを思いあって、助けあって、素晴らしい一日でした。こぉんなとこをゾロゾロ行くのです。ほとんどは緩やかな道。せせらぎがきれい。着いたら火おこし。こどもらはたきぎ集めから始まります。たき火もし放題。子供らはみんな夢中になっていました。いいつけを守り、危険もなく、とてもおりこうさんでしたよ。きゃーーー!! 楽しそう!!落ち葉でソリができるなんて!!Hパパ、ありがとうっ!!いやあ、たのしかった!!幹事をひきうけてくれたTちゃんのおかげです。5か月の赤ちゃんおんぶ、3歳児の手をひき、荷物を腰にの勇姿で幹事です。会計や、帰りのゴミまで、お世話になりすぎでしたね。感謝感謝です!!みんな自然好きな割には、とびぬけたエキスパートはいないのです。でも、その素人集団なところが良かったりする。ひとりに頼らず、個々の意識が高いからね。涙モノの協力態勢もさることながら、個々のお母さんの心構えも違います。特に赤ちゃんおんぶの母たち!!マイミクまきちゃんはたくましかった!!8か月の赤ちゃんおんぶで、2歳ちゃんだっこ&荷物で歩いてましたよ。もちろん荷物を持ってあげたり、下りは危ないので手の開いてるお父さんがおんぶしてあげたり、サポートはありましたが、かなりのとこまで一人でやれてました。スゴイ!! たくましく美しい母です!!それぞれの立場で、いろんな思いがありました。迷惑はかけたくないけど、遠慮のしすぎもかえって迷惑をかける結果を招く。助けてあげたいけど、助け過ぎもかえってありがた迷惑になる。無理しているのだろうか?無理させているのだろうか?でも一緒に行きたい!! 一緒に楽しみたい!! 大丈夫。みんながいるからきっとやれるよ。などなど。双方想いあうかたちが、うまくいったようです。なんだか愛のあふれるすばらしい道行きになりました。こんな仲間に恵まれて、心から感謝したいです。この喜びをどうやってかたちにしたらよいのか。なんとうれしい悩みでしょうか?いやあ、たのしかった。子供らもキラキラ笑顔で「またいきたい!!」もちろん!! 来月もまたいくのです。たのしみです。----------------------------------府民の森http://osaka-midori.jp/mori/index.html薪、炭は現地で買えますし、調理器具や食器、洗剤などは全て借りられるので、食材と調味料とマイ箸だけ持っていけばよいのです。すごーく便利。有料でダッチオーブンも借りられます。でも冬はゴム手袋が必須だね。洗い物で手が凍えちゃう。ふきんも忘れがち。飲み物は自動販売機がひとつだけあるのですが、調味料は何一つないので、忘れたら終わりだよっ…。BBQロストルの椅子が丸太で、1月のときは濡れていたので、携帯ざぶとん一人一個ないと座れませんでした。赤ちゃん連れの母たちはこれを愛用。超おすすめ!! らしいですよ。赤ちゃんも心地よさそうでした。『あなたの子どもには自然が足りない』…って言い切らんでもいいやん。タイトルの言い草ほど感じの悪い本ではありません。(笑)すでに自然の中で遊ばせている親でも(親ほど…かな)、考えさせられる部分があります。