革人形の夢工房 leather doll
カテゴリ未分類123
革人形 馬114
銀粘土 ホワイトメタル356
豆本111
帆船模型18
畑64
革人形 銀粘土94
革人形 leather doll2343
革人形 サンタクロース161
修理・補修30
大人の科学13
ゲーム7
革の猫72
銀63
霧島11
革工芸838
将棋4
行事6
ミニチュアバイオリン71
木工420
果樹67
ピンホールカメラ4
空9
風景10
花49
オオヒラタクワガタ36
カブトムシ2
ヒョウタン16
ウクレレキット17
My Dolls` House28
オートマタ68
ミニチュア434
万華鏡14
真鍮111
平家駒音(ひらけごまお)8
革人形ギャラリー35
根付133
和紙工芸4
テンセグリティー20
ボールコースター40
人形147
消しゴム版画60
全147件 (147件中 51-100件目)
< 1 2 3 >
革兜の周りを縫いました。革のコバにサンドペーパーをかけてから湿らせ、へり磨きで磨きます。革兜にアンティックダイを筆塗りしました。
2021.07.01
コメント(0)
手縫いしていきます。
2021.06.30
ヌメ革を縫って兜に取り付けます。接着してから、縫い合わせる用意をします。
2021.06.29
手縫いした革兜を湿らせ、頭に被らせて形を付けます。
2021.06.28
ヌメ革で革兜を作ります。頭に布を当てて印を付け、それを基にして型紙を作りました。裁断したヌメ革に穴を開け、縫っていきます
2021.06.27
出来上がったブーツを、ドワーフに履かせてみました。
2021.06.24
ブーツにトグルボタンを取り付けました。もう一つトグルボタンを取り付けました。
2021.06.23
ブーツに留め付け革を接着してから、手縫い穴を開けました。留め付け革を縫いました。
2021.06.22
底革をカットしました。木片を削ってトグルボタンを作りました。
2021.06.21
靴底を付けました。かかとにヒール革を貼り付けました。この後、余分な革を、切り取ります。
2021.06.20
靴底を付けたブーツを木型から取り出し、手縫い穴を開けました。手縫いしていきます。
2021.06.19
縫い付けました。本体に靴底革を接着してから、木型に入れ乾燥させます。
2021.06.18
くるぶしに縫い付ける革を剥いていきます。剥いた革を接着してから、縫い穴を開けました。手縫いしていきます。
2021.06.17
絞り出した革を接着してから、手縫い穴を開け、手縫いしていきます。
2021.06.16
みぎがわのブーツを作ります。革をつなぐ部分を剥いて薄くします。この後、木型に入れて絞り出します。
2021.06.15
余分な革を切り落とし、コバにサンドペーパーをかけます。左のブーツが出来ました。
2021.06.14
ブーツ本体に靴底を縫い付け,かかと部分にヒール革を接着します。底革をカットする線を入れていきます・
2021.06.13
靴底を手縫いするために、菱目切りで穴を開けました。手縫いしていきます。
2021.06.12
もう一つ留め革を接着しました。縫い付けました。底革を本体に接着し、木型に入れて締め付けます。
2021.06.11
ベルトを縫い付けました。びわの板材を削ってトグルボタンを作ります。ブーツにトグルボタンを縫い付け、留め革をはめました。
2021.06.10
ふくらはぎを覆う部分を縫いました。ブーツのつま先部分とかかと部分を接着してから、縫い合わせます。
2021.06.09
縫い合わせ部分の革を剥いていきます。前回絞り出したかかと部分の革に剥いたところを接着し、手縫いしていきます。
2021.06.08
前回剥いたかかと部分の革を湿らせて、木型に入れて絞り出します。このまま乾燥させます。
2021.06.07
もう一つの靴のパーツを切り出しました。つま先部分と縫い合わせるところを、剥いていきます。
2021.06.06
木型から絞り出した革を取り出しました。左の革も縫い合わせる部分を剥いていきます。革を湿らせて木型に入れ、絞り出します。
2021.06.05
縫い合わせる部分の革を、半分の厚さに剥いていきます。剥いた革を湿らせ木型に入れます。木型に入れて絞り出します。ハタガネをかけたまま、このまま一日かけて乾燥させます。
2021.06.04
ドワーフの制作を再開します。以前作った靴の木型を使って、ブーツを作ります。型紙を作り、革を切り出します。
2021.06.03
背中側にも草摺を取り付けました。
2021.05.12
前胴に草摺を取り付けました。
2021.05.11
腹側の草摺の続きを作ります。革を剥いてから、コバの処理をしていきます。
2021.05.10
切り出した革の裏を剥いていきます。 コバを湿らせてへり磨きでなめらかにします。二枚重ねて接着しました。
2021.05.09
草摺のパーツを切り出し、コバの始末をしていきます。
2021.05.08
腰を守る草摺の型紙を作ります。
2021.05.07
太もも当を装着しました
2021.05.06
剣先を縫い付けました。バックル部を接着し、手縫いしていきます。
2021.05.05
右の太もも当を装着しました。ブーツはあり合わせのものを履かせてみました。左の太もも当にも剣先を縫い付けます。
2021.05.04
剣先を縫い付けました。バックル部も縫い付けます。
2021.05.03
バックル部と剣先を用意しました。太もも当に剣先を縫い付けます。
2021.05.02
型紙を基にヌメ革を切りだし、膝部分に丸く片を付けました。このまま乾燥させます。
2021.05.01
ドワーフの太ももから膝を守る太もも当の型紙を作ります。腰のある紙を当てて、修正しながら型紙を作ります。
2021.04.30
左の耳も作りました。
2021.04.29
ドワーフの頭に耳を作ります。石粉粘土を適量貼り付けて,耳を造形します。右の耳が出来ました。
2021.04.28
右の手袋を縫はめましたはめました。
2021.04.27
床革と針金で手指を作り、手袋を装着しました。
2021.04.26
ミシンで縫えないところは、手縫いしていきます。
2021.04.25
ドワーフの手指を、床革と針金などを使って作ります。画像は咲き始めた黄菖蒲です。
2021.04.24
バックルも縫い付けました。上腕当と前腕当に装着しました。
2021.04.23
左側のも同じように作ります。革を切り出しバックルを縫い付けます。
2021.04.22
剣先を縫い付けました。上腕当と前腕当ての間に装着しました。
2021.04.21
左の前腕当にバックルなどを縫い付けました。上腕当と肘のガードを作ります。剣先を接着し、手縫いします。
2021.04.20