革人形の夢工房 leather doll
カテゴリ未分類123
革人形 馬114
銀粘土 ホワイトメタル356
豆本111
帆船模型18
畑64
革人形 銀粘土94
革人形 leather doll2344
革人形 サンタクロース161
修理・補修30
大人の科学13
ゲーム7
革の猫72
銀63
霧島11
革工芸838
将棋4
行事6
ミニチュアバイオリン71
木工420
果樹67
ピンホールカメラ4
空9
風景10
花49
オオヒラタクワガタ36
カブトムシ2
ヒョウタン16
ウクレレキット17
My Dolls` House28
オートマタ68
ミニチュア434
万華鏡14
真鍮111
平家駒音(ひらけごまお)8
革人形ギャラリー35
根付133
和紙工芸4
テンセグリティー20
ボールコースター40
人形147
消しゴム版画60
全434件 (434件中 151-200件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >
換気扇の下に油染みを受ける庇を作ります。1ミリの角材を着色してから、カットしました。換気扇の下に、庇を取り付けました。
2021.12.11
コメント(0)
二階の窓が出来ました。紙に細かく切り込みを入れて、すだれを作りました。
2021.12.10
二階の窓を作ります。窓の縦材と横材を角材から切りだし、着色してから透明プラバンに接着しました。木製窓なので横材を二本ずつ付けました。
2021.12.09
トタン屋根に錆の浮き出た状態に、アクリル絵の具で着色していきます。
2021.12.08
細い丸棒を削って、電話の保安器を作りました。着色してから切り離します。小料理屋の外壁に、保安器を取り付けました。
2021.12.07
二階外壁にエアコンの室外機を取り付けました。
2021.12.06
ショーウインドウの内側に、ガラス留めの細材を付けました。透明プラバンを入れました。
2021.12.05
玄関引き戸をはめてみました。小料理屋のショーウインドウに木枠を入れました。
2021.12.04
玄関引き戸に1ミリの角材を縦に4分割した物を接着していきます。引き戸を着色し、細材を接着します。
2021.12.03
玄関引き戸の部材を切り出します。透明プラバン等も用意しました。透明プラバンに切り出した部材を接着しました。
2021.12.02
薄板を渇して小料理屋の玄関の木枠を作ります。玄関に枠を入れました。
2021.12.01
二階の窓に格子を付けました。二階の窓に庇を付け、トタン屋根を着色しました。
2021.11.30
1ミリ×1ミリの角材を焦げ茶色に着色し、同じ長さにカットします。二階の窓枠に同じ間隔に接着します。
2021.11.29
換気扇カバーを紙で作り、取り付けましたました。
2021.11.28
小料理屋の換気扇にルーバーを付けました。紙でプロペラファンを作りました。換気扇の中に取り付けました。
2021.11.27
小料屋の側壁に小窓枠を入れました。縮尺は四八分の一です。 ガラス窓を入れました。トタンには少しずつ錆塗装します。
2021.11.26
屋根をアクリル絵の具で着色しました。
2021.11.25
小料理屋の屋根に角材を接着しました屋根は瓦棒桟にします。ジェッソを筆塗りしました。
2021.11.24
アクリル絵の具で着色していきます。
2021.11.23
波板段ボールを貼り終わりました。色ののりを良くするために、ジェッソを筆塗りしました。
2021.11.22
端から一枚ずつ貼っていきます。波板段ボールの重ねる部分だけ、裏紙をはがします。一山重ねて貼っていきます。
2021.11.21
小料理屋の外壁にトタンの波板を貼ろうと思います。使うのは使用済のダンボール封筒です。これを波板の規格サイズにカットして使います。波板は繋ぎ目を少し重ねるので、その分多く作ります。
2021.11.20
屋根瓦をアクリル絵の具で着色していきます。
2021.11.19
屋根瓦にジェッソを筆塗りしました。二階の窓上に庇をつけ、その上に壁縁に枠を付けました。
2021.11.18
瓦を葺く作業も残りわずかとなりました。瓦を葺き終わりました。
2021.11.17
厚紙の瓦作りが続きます。
2021.11.16
厚紙の瓦にアールを付け、一枚ずつ貼り込んでいきます。
2021.11.15
実際の瓦のふき方では横に桟木を並べるのですが、ミニチュアでは縦に厚紙を等間隔に貼り付けて、瓦のアールを保持するようにしました。
2021.11.14
瓦は厚紙にアールを付け一つずつ接着し定期ます。二段目瓦の右下の切り欠きを、一段目の角に合わせます。
2021.11.13
厚紙に癖を付けて瓦を作ります。瓦は左右の角、最前列、両端、列の内部の六種類使います。詳しくは以前考察した記事へ。
2021.11.12
建物の角に端材を接着し、二階の窓下には角材を接着しました。一階の屋根に瓦を葺くガイドラインを引いていきます。
2021.11.11
一階玄関とショーウインドウ部分を切り出しました。側壁に換気扇用の窓をあけました .正面と側壁を接着しました。家らしくなってきました。
2021.11.10
厚さ2.5ミリのベニヤ板から、部材を切り出します。カッターナイフで切り抜くのは、なかなか大変ですが窓も切り抜きます。
2021.11.09
図面を基にダンボールを使って、試作します。ラフモデルを作ることで、図面だけでは分かりにくい凹凸がわかりやすくなります。
2021.11.08
ミニチュアハウスは小料理屋と床屋不動産や喫茶店などの入った建物二棟を作ります。四八分の一のスケールで図面を描きます
2021.11.07
ミニチュアハウスの瓦屋根を試作します。スケールは48分の瓦を6種類、厚紙で作りました。このサイズでも作れそうなので、図面を作ります。
2021.11.06
レザーフィックスを塗った革鎧をドワーフに装着しました。スズメバチとの戦いを終え、凱旋したところです。
2021.11.05
耐水ペーパーで研ぎました合成ウルシを重ね塗りました。
2021.11.03
刀掛けに耐水ペーパーを掛けて塗装面を荒らし、塗料ののりを良くします。合成ウルシを重ね塗りました。
2021.11.02
2ミリ幅にカットした羊革を下緒(さげお)として、鞘に巻きます。1ミニチュア脇差が出来上がりました。
2021.11.01
仕上げに2000番の耐水ペーパーを掛けてから、金属磨き剤で磨きます。これで落ち着いた光沢にします。鞘の塗りが終わりました。
2021.10.31
筆塗りの凸凹が無くなりました。少し薄めにして仕上げ塗りをしました。刀掛けにうるし下塗り剤を筆塗りしました。乾いてからもう一度重ね塗りします。
2021.10.30
ミニ脇差しの鞘に耐水ペーパーを掛けました。まだ少し凹凸があります。合成ウルシを重ね塗りました。刀掛けに水性着色剤を塗りました。
2021.10.29
もう一つの部材にもほぞ穴を開けます。仮組して、調整します。
2021.10.28
刀掛けの部材にサンドペーパーを掛けます。ほぞ穴を彫ります。ほぞ穴にはめてみました。耐水ペーパーで研いでから、合成ウルシを重ね塗りました。
2021.10.27
耐水ペーパーで研いでから、合成ウルシを重ね塗りました。刀掛けの部材を切り出しました、
2021.10.26
刀掛けの材料を用意して、切り欠きなどを印付けしました。一日一回耐水ペーパーで研いでから、合成ウルシを重ね塗りします。
2021.10.25
重ね塗りの前にサンドペーパーをかけてから、合成ウルシを重ね塗りしました。ミニ脇差用の刀掛けの型紙を作ります。刀の受け口の形と口の開き方を検討します。
2021.10.24
塗り重ねる前に軽く1000番の耐水ペーパーで研ぎました。合成ウルシを重ね塗りました。
2021.10.23
下塗り剤を塗った鞘に合成うるしを筆塗りします。完全に乾いてから、重ね塗りします。
2021.10.22