今年も咲いたよ♪
いつも素敵な花の画像を送ってくださる、“しまちゃん”に教えて貰ったと思ったんだけど、名前忘れちゃって。。。でも、今年も咲き始めたのを見つけて、思わず携帯を近づけてみました♪ 独創的な国語教育研究家 大村はまさん死去 98歳などと地元紙の三面記事の隅っこに載っている。。。 『新聞、雑誌を教材に取り入れるなど、独創的な授業で知られた国語教育研究家の大村はま(おおむら・はま、本名浜=はま)さんが、17日午前2時50分、くも膜下出血のため横浜市緑区の横浜新緑総合病院で死去した。98歳。横浜市出身。 1928年に東京女子大を卒業後、旧制諏訪高女(長野県)などの教師を歴任。戦後は、80年に退職するまで、東京都内の公立中学校の教壇に立ち「生涯一教師」を通した。 課題(単元)の取り組みに新聞や雑誌の切り抜きを使い、学級新聞の制作で読んだり書いたりする力を付けさせる独創的な授業は「大村単元学習」と呼ばれ、教育界に影響を与えた。教え子は5千人に上るともいわれる。 63年、教育界で功績のあった人に広島大が贈るペスタロッチ賞を受賞、72年から大村はま国語教室の会を主宰し、後進の指導に当たった。著書に「大村はま国語教室」「授業を創る」「教育に魅力を」など。』と紹介されていました。独創的であれ何であれ、読んだり書いたりする力を付けさせることに力を注がれたということに、とても注目したいと思います。やはり、最終的にはこの読んだり書いたりする力がものを言うのではないでしょうか。受験にしても、問題文が読めない、理解出来ないのでは答えを導き出すことは出来ません。勿論、計算力も必要です。。。惜しい人がまた一人。。。心からご冥福をお祈りします。 NHKの朝の番組で、血圧のことを取り上げていたと思ったら、先ほどから「ダンス体操」なるものが始まった。私の左側にあるテレビからは、森山直太郎(漢字間違えていたらごめんなさい)さん歌う「さくら」が心地良く聞こえてくる。何と、その歌に合わせて、本当に気持ち良さそうに身体を動かしている。ダンス体操。。。私には、歌を聴いている方が気分良いけれど、この歌に合わせて体を動かすことを考えられた人も凄いなぁと。歌詞にぴったりの身体の動き。参った!これなら、全く苦にならずに身体を動かすことが出来そうな♪