女性専用車両って何だか変
何気なくいつもの電車、いつもの車両に乗ると、そこには「女性専用車両」のステッカーが。通勤ラッシュの時間帯ではないので、男性も普通に乗っているけれど、ピンクで可愛く描かれたステッカーが何とも奇妙な感じで、いろいろと考え込んでしまいました。以前も書きましたが、私は女性専用車両の導入に懐疑的です。間違っても両手を挙げて賛成はできません。痴漢被害と、それに伴う冤罪を撲滅するまでの暫定措置としてなら許容できるかもしれない・・・というレベルであって、他に「根本的な解決策」を練らなければ話にならないと思っています。ニュースの見出しは「定着するか?」というような言葉が多かったのですが、定着させてどうする、って感じ。女性専用車両内だけなら、痴漢の発生率は(それに伴う冤罪も)限りなく低くなるでしょう。じゃあ、他の車両は? 男女住み分けることでしか性犯罪を減らせないなら、すべての車両を完全に男女で切り分けていくのでしょうか?電車って「公共の場」だと私は思っていたのですが、実はトイレやお風呂場並に極めてセクシュアルな場所だったの?こんなモノを導入しなきゃいけない現状って、なんだか狂ってませんか?それに、すべての男性が痴漢なワケではないし、すべての女性が痴漢被害者なワケでもない。痴漢をはたらく女もいれば、痴漢に遭う男性もいる。ましてや、救済すべき弱者は女性だけじゃない。痴漢をする人の多くは男性だから、すべての男性を排除するっていう発想はどうなんでしょう?「女性は○○だから」(例えば、「理数系が苦手」「感情的」「政治に向かない」「結婚したら仕事を辞める」などなど)という理由で括られて、さまざまな舞台から排除されるのと何が違うんですか?私は自分がフェミニストだからこんなことを考えちゃうのかな、と思っていたら、どうやら世の中の多くのフェミニストたちは逆で、女性専用車両の導入に大賛成らしい(というウワサ。身近ではまったく聞かないけど)。このことが本当に謎。女性専用車両なんて、男女共同参画やジェンダーフリーの観点から言ったら対極にある気がするんですけど。自分の側に利権があるのなら良い?もし、女性専用車両が普通車両よりも混雑していたら、増設を要求するのかしら?行き着くところは、乗客の男女比率に合わせた男女別車両編成? ますます馬鹿げてきますね。トランスジェンダーやインターセクシャルの人はどちらへ?なんてことまで考え始めてしまう。女性専用車両の導入なんかにコストをかけている場合じゃなくて、まずはとにかく混雑の緩和。赤の他人同士が身体を密着させて詰め込まれている状態が、どう考えても異常です。痴漢は空いている電車でもいますけど、それなりの空間があれば冤罪はかなり減るはず。周囲の目も届きやすいですし。これは鉄道会社の努力も必要だけど、とりあえず、女性専用車両で問題が解決するかのような勘違いをしている国土交通省から、時差出勤なり在宅勤務なりで混雑緩和のキャンペーンでもはってください。それから、個人で出来ること。被害者が声を上げる努力はもちろん必要。でも実はコレが結構難しい。勇気を出して抗議したところ、逆ギレされて怒鳴られたり、手を挙げられそうになった子もいる。私も経験があります。本当に恐怖で、それ以降は抗議することがためらわれます。。。だから、それを助ける周りの人間も必要。電車男がこれだけブームになったんだしさ。ちなみに私、電車内で痴漢や酔っぱらいから助けてもらったことが二度ほどあります。どちらもそんなに混んでいない時間帯で、助けてくれたのはオジサマでしたが、後光が差して見えました。もちろん、電車男のような展開はありませんでしたが(笑)。だから私はニッポンも捨てたもんじゃないと信じてます。私も今は幸い(?)、痴漢被害に遭うこともほとんどない年代にきているので(^-^;)、助ける側に回れるようがんばらねば。冤罪に関しては、手に付着した繊維などから科学的に鑑定するという技術も進んできているようなので、その辺りにも期待したいですね。(技術が確立するまで、男性諸氏には、李下の冠・瓜田の履って感じで誤解されない努力をしてもらうしかないのかも・・・)ところで、女性専用車両って、先進諸国では(というか、それ以外でも)類を見ないと思うのですが、他の国の人の意見もぜひ聞いてみたいです。国土交通省は、外国の人にどんな説明をするのでしょうかね?楽天トップへ|+ Junk Style +