新しい中華蒸籠
蒸籠は台湾で買ったのがあるのですが・・・台湾で中華蒸籠を買ったのが、2013年で3回目に行った時。直径24cm・1段ので、台北の林田桶店で購入、次に買ったのが2017年で20回目の台北で。アホみたいに台湾を愛していたけれど、そろそろ飽きてきた頃(笑)同じ24cmですが、2段のを買いました。これは、迪化街の林豊益商工で。ここはお安くてメモでは約3,000円。(台湾が好き過ぎて、旅行毎にノートに記録していました)林田桶店で購入したものはボロになったけれど、捨てるのは忍びなくて物入として使っていますが、2段のは普段よく使っています。今回、購入したのが、直径18cm。実物を見ると、小さくて失敗かなと思いました💦買ったのは横浜の照宝さんの蒸籠で、材質は白木です。中も丁寧な仕事をしてある事がわかります。高さは理想通り24cmの蒸籠にすっぽり入ります。蒸し板を比べても全然違います。この蒸し板は蒸籠と鍋の間に入れますが、蒸籠の焦げ防止になり、蒸籠より小さな鍋でも蒸せます。蒸し板は台湾には売ってなかったので、横浜の照宝で買いました。以前は24cmの蒸籠で蒸して2つに分けていましたが、小さいのを2っ買ったので、それぞれ自分の蒸籠で食べています。と言っても、ワタシの場合はお皿に取り分けて食べますが。朝食のパンですが、夫は蒸したハードパンがお気に入りです。シナっとなって食べやすいらしい。ワタシは蒸した卵が美味しくて、これが食べたいが為に蒸籠で蒸しているようなもの。ココットにそのまま割ると洗う時に大変なので、カップケーキの敷紙を敷いて割り入れ、やべぇ旨いスパイスをパラパラ、柔らかく蒸してオリーブオイルをタラり。これで絶品蒸し卵の出来上がり。あと。蒸し野菜も美味しいですよ。小さく感じた18cm蒸籠ですが、野菜の上にお魚の切り身を置いて蒸したり、もやしの上に豚バラ肉を置いて蒸したり、そんな簡単な蒸し物が一人分ずつ出来るサイズです。手間が掛からないのに、何となく豪華な一品になります(笑)バレンタインデーは終わりましたが、14日に買ったのは、ミスドとゴディバのコラボ。めったに行く事がないのですが、このコラボ商品目当てに行きました🍩甘かった~