フィギュアフェスティバル
昨日3日、飯田市の「インターナショナルフィギュアフェスティバル2008」 に行って来ました。1人でうろうろしていたのですが、もの凄い人人人@@数日前にネットで見つけて、歩行者天国になっていろいろ出てるみたいだったのでちょっと行ってみようって出かけたくらいだったので、ビックリ@@フィギュアのお店がいろいろ出てましたし、このあたりの名物、御幣餅のお店が各地域ごとにずらっと@@それに、あちこちの美味しいもの、鹿カレーとか、炙り塩肉まんとか、この辺りでは珍しく行列が出来ていました。友人のK子さんが仕事でチラシ配りをしていたので寄って一緒にお昼を食べてきました。雑穀ご飯に、薬膳のようなお弁当。美味しく食べられました^^ 出来てから興味はあったのですが、一度も行ったことのなかった「川本喜八郎人形美術館」この会場にありますので、ついでと思って行って来ました。入ると正面に、「三国志」のお人形。この美術館のために新しく作った大きなもの。どか~~~ん、と立っています。これだけ写真撮影OK。中には、川本喜八郎さんの三国志のお人形がずらっと展示してあって他のものもいろいろ。それに、別の部屋には、この辺りに昔からあった人形芝居の頭。古い頭がずらっとありました。私にとっては、三国志のTVでやっていたお人形よりも古い頭のほうが興味があって、手帳にスケッチしたりしていました。いつかもっとスケッチしに行きたいなぁ・・・フィギュアは・・・凄いですねぇ・・・原型師の方の作品も並んでいましたが、凄い@@美しいカーブを描く衣やら、グラマスクな身体やら、色も繊細に綺麗に彩色してあって、なかなか興味深く見てきました。 それから帰ろうと思って帰宅途中、飯田市美術博物館で、「江戸南画展」が開催されていることを思い出し戻って行って見ました。なんと、2,3日と入館料無料^^わーい♪江戸南画は初めてでしたが、面白かったです。初めて知った人で、佐竹蓬平(さたけほうへい)この人は好きでした。面白い絵を描いていた人。いろいろ楽しかったです。 前回載せていた、蝶の名前。itchannさん に教えていただいてわかりました。「サトキマダラヒカゲ」ではないかということで検索してみたら、とてもよく似ていました。ただほぼそっくりな「ヤマキマダラヒカゲ」という標高の高い山間に住むものもいるらしくこのあたりは標高600mはある山際ですのでもしかしたら「ヤマキマダラヒカゲ」かなぁ とも思って見ていました。いっちゃんさん、ありがとうございました^o^虫好きなのですが、検索して調べるのですが名前がなかなかわからず、こうして教えていただけたりすると嬉しいです^^ ブログランキングに参加しています。このブログを見ていただいて、よろしければ応援クリックお願いします。美術ブログのバナーをクリックすると、美術ブログ全体のランキングが表示されます。皆さんがいつも応援していただいているおかげで、かなりランキングがアップしています。 本当にありがとうございますm(_ _)m 『笑み堂 沙也の墨と彩』 見に来てくださってる皆さん、本当にありがとうございます m(_ _)m 5日から仕事が始まったら、しばらくの間は睡眠時間を取ることを頑張ろうと思うのでなかなかコメントのお返事が出来なくなると思います。絵は描いていきたいですし、ブログにもアップしていきたいのでお返事だけちょっとご容赦していただけたら嬉しいです。コメント欄を外すことも考えたのですが、ちょっとそれも寂しくって^^;お返事は出来ませんが、しっかり読ませていただいていますから。 目指せ、睡眠時間 続けて5時間!