鶴舞う形の・・・
カテゴリ未分類0
健康339
パソコン203
趣味27
家電53
幼少時代15
小学生時代49
中学生時代84
高校生時代161
大学生時代268
家族51
親戚33
想い出133
友人99
幸福18
不幸33
社会人95
二十代118
三十代53
四十代35
五十代0
回想122
バイク・車459
旅行435
興味68
嗜好26
恋愛63
グルメ171
電気製品98
面白い話128
TV・ラジオ157
総務課63
マネー403
ビックリ192
会社92
初体験27
買い物50
長男60
次男198
長女58
まさか181
猫214
社会ネタ181
生活165
映画36
洋画1529
邦画910
アニメ・CG22
アジア映画248
韓国映画573
セカンドライフ163
プチハッピー40
孫146
女房殿95
スマホ131
母親216
危険予知192
太陽光発電72
ネット・新聞ネタ98
備忘録36
IT・IoT115
ガッカリ79
なぜなぜ92
株98
夢・希望12
台湾映画58
香港映画34
タイ映画16
中国映画60
群馬県ネタ33
終活14
訪問者68
フランス映画68
イギリス映画67
感動13
海外旅行125
海外移住11
インド映画11
アメリカ映画471
EV108
車中泊3
ライフハック17
インドネシア映画6
ひらめき2
目から鱗13
私だけ?11
ロシア映画6
風景6
修理9
ポイ活4
スポーツ17
全165件 (165件中 51-100件目)
< 1 2 3 4 >
「10時に現場に来てくれ」と言われたので15分前に行って待って居たら10時に電話が掛かって来て「エンジンが調子悪いのでちょっと遅れる」と言うので更にその場で待って居たら結局、来たのが10時40分で寒風の中50分待つ事になりました。また、やられました~。
2022.04.26
コメント(0)
水利組合長から「堤塘草刈りの召集令状を作ってくれ」と電話が来ました。話は長くて回り諄いのだけれど雛形も無く結局、的を射た事は言ってくれないので「背負い投げ~」ならぬ「丸投げ~」されてしまった感じです。取り敢えず、召集令状(案)を作って見て貰って承認されたら印刷しようと思います。今年も始まってしまいました。
2022.04.25
玄関わきの石段の下にアリが巣を作ってしまいました。白アリだったら何の躊躇もなく駆除するのですが黒アリさんなんです。でも孫の足に登って来て噛みついたんですよね。
2022.04.21
「氏子総代会会議」がありましたが今年は、班長は会議のみで(会議と言っても「御神札」の配布の為の招集ですが)「春季例大祭」は、代表者だけで行われました。「氏子」とは「氏神が守ってくれる範囲に生まれた者」「例大祭」とは「神社にて一年に一度行われる特別な祭り」「御神札」とは「神社が氏子などに頒布する授与品」「お守り」とは「常に身に付けて神さまのご加護を戴くもの」
2022.04.16
班長会議で「ゴミステーションの清掃・整理・整頓」と言う話が出た時にオバさんから「瓶と缶が一緒の袋に入っていたら分別するのか?」という質問が出て、区長が「瓶と缶は一緒の袋で良いんです」と言ったのには驚いた。確かにゴミ袋には「もえないごみ」としか書いて無いので兼用だとは思いますが別の行政区に住む義理の妹なんかは「ビンの収集車と缶の収集車は、別のクルマだ」と言ってきっちり分別しているし区の許可を得て「アルミ缶」をリサイクルしてくれる人が居るのだが「ビンと缶」が一緒の袋じゃ大変な手間です。この区長の「一緒の袋でいい」と言う認識にはビックリでした。
2022.04.08
第一回目の班長会議がありました。17時からと18時からの2回に分けて行うと言うので密を避ける為に18時からの会議に出ましたが18時からの方が人数が多かったかな?一番の環境目標は「ゴミステーションの清掃・整理・整頓」だそうで班長が交代で毎日管理(監視)するらしい。なんとも大変な一年になりそうです。
水利組合長がやって来て「次年度の班長の名前を調べて欲しい」と言うので私の担当する班の旧班長に訊きに行ったら全員が口を合わせて「2年ずつだから昨年と同じだ」と言います。いつから2年ずつに変わったのか知りませんが水利組合長も変わった事を知らなかったのは不思議です。
2022.04.06
土曜日の夕方に誰が来たのかと思ったら前年度の班長さんでした。「じゃこれね、何かあったら携帯に電話して~」と言って風呂敷に包んだ紙箱を置いて帰りましたが箱の中を見ると「班長の記録帳と回覧板とビニールケース」でした。しかし、7、8冊ある記録帳を捲ってみるとどれも最初の5、6ページが使ってあるだけで殆ど真っ新なんです。しかも7年前からは、記録帳さえも無くなっています。班長業務なんて引継ぎも何もなくて17年に一度回って来るだけなので皆さん嫌々やっているのが良く分かりますね。
2022.04.02
遊園地で孫と遊んでいたら長女から写真が送られて来てビックリ。次男が小火の消火活動をしていました。昨夜の熾が段ボールに燃え移ったようです。しかも朝は無風だったのに急に強風が吹き荒れて来ました。長女に消火器を持って行くように電話しましたがその前に水だけで鎮火したようです。我家は最悪でも燃え広がらないようにしてありますが山火事や住宅火災ってこんな風に燃え広がるんでしょうね。ビックリです。
2022.03.07
今朝は5時10分に新聞配達が来ました。いつもは4時過ぎには来るのですが寝坊したのかな?最近は、特に寒いから大変ですよね。それとも人事異動でもあったのか?でも人事異動があった時は前もって2台で配達に来る筈だし配達忘れが起こる可能性の方が大きいし。何らかのトラブルがあったのか?う~ん、気になります。
2022.02.12
コメント(2)
1階のトイレの水道が故障しました。HCで同じ水道栓があるか見てきたら「安かろう悪かろう」の中に同じ物は有りませんでしたね。これで代用できるのかな?
2022.01.19
「2022年の展望」は1月末には離れが完成して次男夫婦が転居して来るので孫の子守りが少しは楽になるのかそれとも逆に大変になるのか分からないが自分の自由時間がもっと増えるとありがたい。そして今年は、隣組の班長と昨年に続いて水利組合の役員も兼務なので何かと憂鬱な1年になりそうだ。「禍福は糾える縄の如し」
2022.01.01
今年も僅かながら年賀状を印刷しました。そろそろ「年賀状仕舞い」も検討しなければならないのだろうけど「生存証明」としてもう少し頑張ってみたい。
2021.12.23
スーパーのレジで精算中に店員さんが「玉子は一人1パックだけですよ!」と強い口調で言い出しました。チラシは目に入らなかったのですが、どうやらセール品だったらしく「2パック買うならもう一度並んで下さい!」と怒鳴り始めました。私が「1パックは、平常の値段で良いですよ」と言っても「そんな訳にいきません」と頑として譲らないので後ろに並んでいる人に悪いので「じゃあ1パックでいいです」と断りましたがその事件以来、玉子を買う度にどこかにチラシがあるんじゃないかとドキドキしてしまいます。先日は、別の(気配りの利く)店員さんが「隣の棚に特売で安い玉子があるから替えた方が得ですよ」と言ってくれたのですが(また玉子か!)と思い出して心泊数が上がってしまいました。哀れな老人に対する店員さんの真逆の応対なのですが私にとっては「完全なトラウマ」となってしまいました。
2021.12.04
母親が入浴剤を入れたいと言うので「ゆずの香りのバブ」を入れています。その後に孫が入る時は「あわあわランドのブドウの香り」を追加で入れて泡風呂で遊ばせているのですが私が、その後に入ると「柚子の香り」と「ぶどうの香り」が混ざりあった何とも微妙な匂いが漂っています。これはどちらかの香りに統一した方が健康の為にも良さそうです。
2021.11.30
「セブンミール」からサービス内容変更のお知らせが来た。「オムニ7サイトは、2022年1月17日をもって休止」「2022年9月を目標に新たなサービスに生まれ変わるので窓口で新しい規約内容に同意の上、利用する」と言う事ですがインターネットで注文できないなら今後、利用する事は無いかな。
2021.10.22
洗濯をする時に「洗剤」「漂白剤」「柔軟剤」を入れますがオールインで1つで済む洗剤は無いんでしょうか?
2021.10.18
クリップにも色々な種類があるけれど名前を知らないと不便な事もある。「ダブルクリップ」というらしい。
2021.10.11
群馬県は来月から独自のワクチンパスを発行して旅行代金の5000円割引キャンペーンを再開し飲食店支援の「Go To イート」食事券も再販売するらしい。ワクチンパスは、「LINE」の県公式アカウントを使って本人の接種状況が表示される仕組みになるらしいが詐欺グループの標的にされなければ良いですね。
2021.09.22
他人のやる事に不平、不満ばかり言う人が居ます。「自分でやらない、やれない人は文句を言うな!」と言いたくなってしまうのは私だけ?
2021.09.03
「ちょっと話し合いたい事がある」と言って水利組合長から電話が来たので戦々恐々として待っていたら「住宅を建てるので排水を用水路に流させてくれ」と設計事務所から電話が来て電話だけでは許可する訳にいかないので一緒に立ち会って欲しいと言う話だった。田んぼの水利組合なので田んぼに関する管理だけだと思っていたら土木建築に関する管理もしなければならないんですね。建築許可を取る前に水利組合の許可が要ると知ってビックリです。
2021.08.29
長女が、たこ焼き器を持って来てくれたので長男が早速、たこ焼きを作ってくれましたが材料の「たこ」に拘って買い出しに行くので結局、外出が増えてしまいました。ステイホームも難しいですね。
2021.08.24
昨日は、大正用水堤塘の草刈りでした。私は30分遅れで「お茶とアイス」を買って現場に持って行ったら既に作業が終わって皆さんは木陰で休んでいました。前もって役員3人だけで2日も掛けて除草剤を撒いておいたのだから草刈り作業も楽に早く終わる筈ですね。役員さん、大変お疲れ様でした。来年、もう1年あるのか~。
2021.08.02
梅雨が明けたので2回目の大正用水堤塘の除草剤散布に行って来た。「ここよりも標高も高いし水が流れていて涼しいから午後の1時半から始めよう」と組合長が言い出したが翌日の8時半からに変更になりました。副組合長が常識のある人で助かった。
2021.07.20
っていうTVCMがありましたが同感です。日本の葬式って「世間体」と「葬儀屋」と「坊さん」の為に行う一大イベントと言う感じですね。コロナ禍以降は、家族葬が増えて本来の葬式らしくなっていましたがやはり「葬儀屋」さんも家族葬では売り上げが減ってしまうのでコロナ禍中での葬式を創意工夫したようです。先日、初めてコロナ禍中での葬儀に参列しましたが会場へ着いて記帳して香典を供えると即、焼香して遺族と一礼をして退場でした。その間約5分。如何にもコロナ禍中での「日本のお葬式」でしたね。
水利費の集金と草刈り動員のお願いに各班の班長さんの所へ伺ったら多い班は12戸、少ない班は3戸と偏りがあります。さらに、水利費は払っていても高齢で農作業が出来ない人農地は全て貸出して農業を全くしていない人も沢山居て各班から2名ずつの草刈り動員は難問になっています。本部は水利費の集金さえ出来れば良いのでしょうが日本農業の現場では既に崩壊が始まっていました。
2021.07.01
8月初旬の草刈り作業の時に「草刈り機」を出してくれた人達に500円を支払うのだが昨年の実績を見ると15名以上居たらしいので10,000円分位を500円硬貨に両替しておきたい。女房殿が「500円貯金」をしていたような気もするが無かったら「パチ屋」さんで両替かな?只で両替して貰うのも申し訳ないので少し台に座ってきた方が良いかも知れませんね。
2021.06.10
組合長がやって来て『会計書類一式』を置いて行きましたが前年までの出納帳を見ると『摘要』が見た事の無いような専門用語で書いてあったり肝心な人数が書いてなかったり収入欄と支払い欄に訂正印が沢山あったりします。これから文字を解読しながら2年間の会計業務の始まりです。
2021.06.09
「名前だけで良いから貸してくれ」と言われて引き受けた農業用水の役員ですが8時から地区の用水路掃除が1時間ほどありその後10時から前年度までの役員との引継ぎをやると言うので集合場所へ行くと挨拶も無く行き成りトラックで上流の水門へ連れて行かれて取水口横の堰止めをして用水路に水を流し始めました。すると私以外の新旧役員5人がフォーク状の農機具で用水路の中のゴミをすくい出し始めたのです。私も見よう見まねで『流れの先頭へ歩いて行っては、ゴミをすくい出す』を約2キロの用水路で繰り返し結局、終わったのは12時を回っていました。役員は2年間なので毎年この時期には、この重労働があるようです。しかも私は気づいてしまったのですが1年目は新旧役員6人ですが2年目は新役員3人だけでこの重労働をやり3年目は引継ぎで新旧役員6人でやるので役員になると3年間この重労働をするわけです。それに加えて真夏の8月上旬には用水路の本線の草刈りがあるので(昔、この本線の草刈りの時は喘息と不整脈が出て死ぬかと思いました)その前に除草剤撒きをやるらしいのです。「名前だけで良いから貸してくれ」と言う甘い言葉に乗ってしまった事に1日で後悔してしまいました。
2021.05.17
やり取りしていたメールの最後に「返信無用」の文字がありました。これは面倒臭くなってメールを止めたいのだと感じちょっとショックでしたが「不要」は「しないでください」「無用」は「する必要がない」と言う意味なんだと言う事を知って「返信無用」は良い方に解釈しました。
2021.03.24
貰い物の4色ボールペンを何本か使っていますが何故か肝心の黒色だけがかすれて書けなくなってしまいます。赤色や緑色は殆ど使わないので黒色の代わりに青色を使って青色が終わったらいつも処分してしまう4色ボールペンです。勿体ないですね。
2021.03.23
粗大ごみの日だったのでセレナで運ぼうと思ったらバッテリー上がりしてました。セレナのエンジンを掛けた序に「畑」と「お墓」まで行って除草剤撒き。続いて自宅の「庭」と「ソーラーパネルの下」に除草剤を撒いて除草剤の撒けない家庭菜園にトラクターを掛けて任務完了。ソーラーパネルの下に除草剤を撒く時に潜り込んでカニ歩きみたいに撒くのは重労働なので早々に噴霧器用の長いノズルを探して買いたい。
2021.03.15
「定時株主総会招集ご通知」と一緒に「議決権行使書」が届きました。株主優待目当てで100株位の保有で冊子やハガキを貰うのも申し訳ない気がします。議決権行使は極力ネットで済ませるようにしますね。
2021.03.11
今年は母親が騒がないので安心していたら夕方になって「豆撒きの豆が買って無い」とか「恵方巻が食べたい」とか騒ぎ出しました。仕方なく夕方の混んでいる時間に恵方巻を買いに行ったらいつもは閑散とした売り場が密になっていて恵方巻は在庫が有りません。なんでも注文してある分が優先なので売り場へ出す分が作れないんだそうです。レジもこのスーパーでは見たこともないくらい密になっていてここで豆撒きをしたい気分でした。恵方巻なんて流行らなければ節分も平穏に暮らせたのにね・・・。
2021.02.03
田んぼを使って貰っている近所のオジサンがやって来て「2年間だけ農事の役員に名前を貸してくれ」と言うので「何故私が農業が出来ないか」「私が農地を終活している事」を説明して丁重にお断りしたのですが「何もしなくて良いから名前だけ貸してくれ」と一向に諦めません。絶対に名前だけなんて訳にはいかないのですが諦めそうにないので試しに名前だけ貸す事にしました。平成29年10月に農事組合は脱退しているのにそんなの関係ないのでしょうか?2021年は憂鬱な1年になりそうです。
2021.01.04
毎年、元日に集まっていた「隣組の新年会」は数年前に廃止になって近所の神社へ初詣と菩提寺へお布施を持って行く事だけが元日の日課になっていましたが今年は神社もお寺も行きませんでした。「神も仏」も無い世の中となりました。
2021.01.02
今年は次男のところに3番目と4番目の孫が出来るので離れを建てて引っ越しして来る予定ですが実際に離れを建てるのも孫を生むのも私では無いので気を揉むだけの1年になりそうです。そのうえ新型コロナもまだまだ心配です。自分の抱負としては「何事にも好奇心を持って挑み、健康的な生活を送り平穏に暮らす事」かな?そしてちょっとだけ「株取引」ね。
2021.01.01
2020年もあと1日となりました。今年は新型コロナが流行りだした2月に旅行へ行ったきりで1年の殆どを孫の子守りで過ごした感があります。そして一番衝撃的だったのは親友の貰い事故。相手のクルマにもドライブレコーダーが付いていたのに「故障していて映っていなかった」と言って映像を提出しないで済んでしまうのだから真実なんて判る筈もありませんね。今年は総じてあまり良い年ではありませんでしたが来年は良い年になりますように・・・。
2020.12.31
今年も年賀状を作りましたが去年とパソコンが替わったので以前使っていたパソコンに写真データを取り込んで一人ひとり相手の顔を思い浮かべながらメッセージを書きました。殆どが年に一度の生存証明書です。
2020.12.26
ソーラーで動く「トラ」と「ペンギン」のおもちゃ。「ペンギン」の方は夜の蛍光灯でも休み無く動いていますが「トラ」の方は昼間の太陽光でもやっと動く感じです。人間の世界にも、おもちゃの世界にも働き者とそうでない者がいるようですね。
2020.11.29
夕方、家の庭に自転車に乗ったオジサンが来てウロチョロしていたので声を掛けたら「国勢調査があるのでその下見で回っている」と言う調査票を用意するのに家族の人数を知りたかったそうなので「うちはウェブで回答するから1枚でいいです」と言っておきました。国勢調査の下見で調査と言うのも初めて聞きましたがどうやらオジサンは私の同級生のお兄さんだったようです。
2020.09.15
自動契約更新になったのを契機に新聞の定期購読を止めましたが「再度契約をしてくれ」と新聞の勧誘員がやって来ました。なんでも今回の自動契約更新を機に購読を止めた家が160軒位あったそうで改めて訪問勧誘を始めたそうです。臍を曲げたのは、うちだけでは無かったんですね。しかし、クレジットカード引き落としは何の手続きをしなくても以前の物をそのまま使えると言うのも怖い話です。
2020.08.31
長女の赤ちゃんがいるので柔軟剤を「レノア」から「ハミング」に替えてみましたが「ハミング」と聞くと、いつも韓国を思い出してしまいます。「大韓民国(テーハミング)!」
2020.08.30
「台所にゴキブリが居た」と長女が騒いだ翌朝に台所の片隅に黒い物体を見つけたので電気を点けてみたらコオロギでした。捕まえて外へ放り出しましたが「蚊、蠅、ゴキブリ、ヤスデ」の類は殺してしまうのに「コオロギ、蜘蛛、バッタ」の類は殺さないで放出します。行為者の好き嫌いなのか?人間の本能なのか?不思議です。
2020.08.29
梅雨明けと共に草退治を始めましたが今年は梅雨が長かったので場所に依って「トラクター」「防草シート」「除草剤」と使い分けました。今回は「防草シート」の2mx50m(7,980円)の在庫が無くて試しに2mx25m(9,800円)の耐用年数が2倍の物にしてみましたが値段は2倍以上でした。
2020.08.10
営業さんが契約に来る事を止めて自動契約更新になったのを契機に新聞の定期購読を止めました。このまま自動契約にしてしまったら今までの営業さんの仕事を全否定してしまいますよね。「コボちゃん」面白かったのになぁ。
2020.08.05
長男と次男に手伝って貰って防草シートを敷きました。6mx33mの畑なのに2mx25mのシートしか手に入らず取り敢えず4本買って来て間に合わせようと思いましたが重なる部分があるのでややショートしてしまいました。でも境界は出るより引っ込んだ方が良いんでしょうから愛嬌です。男三人衆だけで何かをしたのは「トルコ旅行」以来だったかな?
2020.08.03
女房殿が「玄関用虫除けビーズ森林の香り」と言う虫除けを買って玄関に置いたのですが、なんとなくトイレの臭いを思い出します。そう言えば、私が初めてクルマを買って女性を乗せるようになった頃クルマ用の芳香剤が見当たらなくてトイレ用の物で代用したのですがクルマに乗り込んだ彼女に開口一番「トイレみたいな臭いがする」と言われたトラウマを思い出してしまいました。
2020.07.01
家やオフィスの消毒用には「次亜塩素酸水」よりも「界面活性剤」の方が効果があるんだそうです。物置を整理していた時に出て来た使い残しの「接着スプレー」。「界面活性剤」と「ジメチルエーテル」入り。いよいよ出番です。
2020.06.06
郵便受けに「月謝袋」が入っていたので何だろうと思ったら「区費」の集金袋でした。今年は「道路清掃」「夏祭り」等、様々な行事が自粛なので班長さんにとっては苦労の少ない年になりそうです。
2020.05.17