長期入院の過ごし方
切迫で入院してると、自分は元気なのに動いちゃいけない。少し動いて良くても、できたら動かないほうがいい。でも暇・・・本を読むのも飽きるし、雑誌読むのは大きいから読みにくい。テレビ見るにしてもテレビカードが必要で、もったいない。健康な妊婦さんはおいしいものが食べれる病院に(出産で)入院できるけど、大学病院だとたいしたものがでない。お祝い膳もない。特に私が入院したとこは、どちらもご飯のレベル低かったかも・・・。1ヶ月でメニュー1周りするから、6ヶ月間で同じのを6回ずつ食べました。(たまに季節メニューがくるとうれしい)私がしていた病院の過ごし方です。こんなことしてたのね、こんなことできるのねって見てもらえたらうれしいです。★毎日のこと・6人の大部屋にいましたが、ほとんどを(日中)カーテン全開で過ごしていました。 気が向いたらおしゃべり。エアコンの冷気も奥に届きやすい。閉めてると暑いです。・懸賞に応募(当たりました)・入浴のときに鏡越しにお腹の撮影する(毎週)・窓から見えるガソリンスタンドの、ガソリン価格の変動をチェックする(笑)・漫画の回し読み(運んでくれた同室の人の旦那様、ありがとう)・一回り以上年下の看護師さんたちと、アイドルの話。 そして同世代のベテラン看護師さんとそれについて語る。・午後時間が空くと、看護師さんたちが良くおしゃべりに来てくれました。 カーテン開いてるベッドの部屋には来やすいみたい。・窓からの景色を撮影。夜景も。花火も。X’masのライトアップも。 工事中のビルの経過も撮る(笑) 元旦には階段の窓から富士山&初日の出も撮りました! (関係者以外立ち入り禁止のところに、看護師さんが入れてくれました^^)・食事の写真を撮る。お正月メニューは見ものでした。というかこれおかず??な感じ。 そして旦那さんに送りつけ、ひもじさをアピール。★食べ物のこと(これに尽きる!)・季節の食べ物を差し入れてもらう。本当に季節に飢えます! 枝豆、とうもろこし、梨、桃、リンゴ、ブドウ、芋系、栗系、みかん、いちごなど。 皮むかなくちゃいけないの、切らなきゃいけないのは困った。 みかん・ブドウは少しずつ食べやすい。・妹手作りのお弁当の差し入れ。家庭料理がうれしい。・毎朝出る牛乳に飽きたら、フルーチェを作る。・毎朝でる牛乳でカフェオレ(一日1杯コーヒーOKに)・毎朝食パンがでたので、塗りものを充実させる。 キューピー パン工房 スライスチーズ(部屋で流行ってた) 小分けのハムも買ってきてもらって、ハムチーズトースト おいしい蜂蜜(妹に感謝) 出てきた茹で卵を、残しておいたマヨネーズと和えて卵パン。 完熟まで待ったバナナを薄切りにしトーストに並べ、蜂蜜かけて食べる。・ふりかけ、特にソフトふりかけ・佃煮・梅干・浅漬け・病院の周りの、テイクアウトできるお店のメニューを集める(7店分くらいあったかな)。 そして頼んで差し入れてもらう。 (中華屋、蕎麦屋、焼鳥屋、ファーストフードなどなど。宅配ピザ頼んでる人もいました)・粗挽きブラックペッパー・七味・ポン酢(おすすめ)★医療系・エコーの時は先生にたくさんリクエストをして、たくさん写真を撮ってもらう。・NSTの最中にNSTの写真や動画を撮影する。 (NSTの記録紙ってもらえないから、何かあった時用に・・・)★趣味・ぬいぐるみを作る・毛糸のベビーベスト、帽子・毛糸のベビードレスセット・毛糸のベビーブランケット(出来上がってない・・・)★番外編・ネームバンドの印字が薄くなるまで記録を作る。 (6ヶ月いた間に2回作り直しました)・テレビカードを回収せずに集める。 私はテレビは見ませんでしたが、ベッド脇の冷蔵庫を使っていました。 共同の無料冷蔵庫はありましたが、だいぶ離れた部屋にあったためたまにしか使いませんでした。 1枚1000円、冷蔵庫は24時間250円(4日で1枚なくなります) もったいないけどできるだけ歩かないようにしたい。食べ物も充実させたい。 夜中はあまり開けないから、少し切れても冷気があるだろうとケチケチ使いました。 結果42枚。42,000円!! 小さい冷蔵庫なら買えちゃうかも~。枚数には含めていませんが、短期で退院される方から半端になったカードをいただくことが何度かありました。 「清算できますよ」と伝えますが、「がんばって」との言葉と共に受け取らせていただきました。 本当にありがとうございました。できるだけ辛くないよう、楽しく過ごせるよう、規則の範囲内で(少しは違反してる?!)やってました。たくさん書いてますが、日々時間はいっぱい余ってました。