吉牛騒ぎに思うこと・・・
今日一日だけ、輸入禁止前に仕入れたアメリカ産牛肉を使って、吉野家の牛丼販売が復活し、販売最終日同様の騒ぎのようです。個人的に吉牛は好きですが、大きな疑問があります。米国の牛肉が輸入禁止になった理由は、米国でBSEが発生したからでしかも日本のように全頭検査がされていないからですよね。で、なぜBSEを感染した牛を食べちゃ駄目かというと、食べた人がヤコブ病になる危険性があるからだ、という話の流れだと理解しているんですが、そうだとすると、輸入禁止前のものでも米国の牛肉は危ないということになりませんか。(もっと言うと、日本もBSE感染牛が出ているわけだから、全頭検査が始まる前の牛肉は危ないということになります。)でも、一方で、感染牛でも、目玉とか脳みそとか、危ない部位以外だったら問題ないという説もあり、もしほんとに肉を食べている分には問題ないのなら、お金のかかる国内の全頭検査も、米国産牛肉の禁輸措置も必要ないということになります。ただ、さらに不可解なのは、「若い牛なら感染していないから、検査なしで輸入解禁にしろ」と日本政府にごり押ししている米国政府が、自国の輸入については、感染牛が出た国からの輸入は全面禁止してたりするので、和牛の米国への輸出は禁止されており、こちらの解禁については、絶対額が少ないせいか、他になにかまずいことでもあるのか、話題にもなっていません。検査は必要なのか、感染牛の肉食べても平気なのか、どうもいろいろうさんくさいので、前回の牛丼最終日も今日も、私は吉牛を食べに行く気にはなりませんでした。あと、疑問はもう一つ。米国以外でも外国産の安い牛肉はあるのに、吉野家がひたすら米国の牛肉にこだわる理由です。和牛は別格ですが、個人的には米国産でもオージービーフでもあんまり味が変わる気がしないんですけどね。今回の吉野家の一日牛丼解禁、これだけの日本人がBSE感染国の牛肉にもかかわらず、牛丼に群がったということで、米国産牛の輸入解禁の流れを強化することが目的であれば、すごく効果的なパフォーマンスです。私が米国の牛関係の産業界の人間なら、吉野家に裏金つかませてでもこれやらせますね。[追記]ソースを見つけるのが非常に大変でしたが、ようやくUSDA(米国農業省)のサイトで、日本の牛肉輸入の禁止を明記してあるサイトをみつけました。USDA, Center for Emerging IssuesSuspected Bovine Spongiform Encephalopathy, JapanImpact Worksheet, September 17, 2001※ Bovine Spongiform Encephalopathy : BSE※ FMD : 口蹄疫・ おまけUSDAは「アグリビジネス産業省」、デタラメな米国BSE対策の根源 新レポート from 農業情報研究所(WAPIC)