こんな装備があったなんて
ワイパーにとんでもない機能があったことを今頃になって発見。 ワイパーって雨の降り方で速さを調節できるじゃない。 最速にするとなんかもうとんでもない速さなんだけど、時間雨量が30mmを超えると最速でも枚合わないくらい。 まあ普通はゆっくりな方でやるよね。 さらに雨量が少ないときは間欠のポジションにしとくと一定の間隔を開けてワイパーが動いてくれる。 ちょっといいやつだと、その感覚を調節することもできる。 私はどちらかというと、あまりワイパーを動かしたくない派なもんで、たいていの場合、間欠モードで動かしている。 で、今まではこの間隔調節が手動でできるのには乗ったことあるんだけど、これがないやつは間欠モードにすると決められた一定の間隔でワイパーが動いていた。 で、うちにあるパッソはこの時間調節の装置がなかったので一定の間隔で動くものだと思っていた。 ただ、以前からちょっと違和感があって、なんか間隔が違うんじゃないかって気がしないでもなかったけど、あまり気にしていなかった。 で、つい先日、雨の日に乗ってたときのことだ。 どうも間隔にばらつきがあるような気がしてその間隔をなんとなく確認していたら、どうも速度域によって間隔が違うような気がする。 普通に走っているときと、ゆっくり走っているときではワイパーが動く間隔が確かに違う。 いつもは止まったときにはワイパーを止めているのだが、そのままにしてみた。 するとなんということだ。 ワイパーの間隔が大きくなっているではないか。 だいたい普通に走っているときが3カウントだとしたらゆっくりのときは5カウントくらい、止まったときは10カウントくらいになっている。 そう言えばカタログでみたときに「車速感応式」とか書いてあったような気がしたなあとか思ってたんだけど、これのことか。 まさかこんな機能があるだなんて思わなかったので、普段はあまり気にしてなかったんだけどな。 いまさらではあるが、ちょっとびっくりな機能を発見。 そう言えば、ノアもこの「速度感応式」なんて書いてあったような気がするけど、ときどきワイパーが変な動きをするのはこれのことなのか?