野生のクレマチス
主人が腰を痛めて行けないでいた軽井沢ですが、腰の状態がほとんど良くなり久しぶりに行ってきました。5月の連休の時は芽吹き始めたところでしたが、今はすっかり緑一色輝きの季節となってました。楽しみにしてた桜草や九輪草は満開を過ぎてましたが、嬉しいことに野性のテッセンが咲いてたのです。4年目で初めてです。そして驚いたのがルピナスがびっくりするほど成長してました。冬には土の凍結で根っこが上がってしまって育つのか心配してたほどでした。北海道を旅した時、ニセコへ行く為に下車した比羅夫駅のホームに、ピンク・紫・青・白の花が咲き誇ってたのが忘れられなくて、昨年北海道で大丈夫ならと苗を5本植えてみました。あと1週間ほどで色鮮やかに咲くのでしょうが、行けないのが残念老後を自然の中で暮らしたいと建てた家で、月に2回ほど出かけてます。主人の楽しみは、傾斜地の土地を造成する際に、やむなく30本近く木を伐採してしまったので、以前のように雑木林を再生し、野草で一杯にするのが夢だそうです。この3年間ぼうぼうだった木や下草の整理をし、路をつけ階段を付けたりと来るたびにせっせと頑張ってます。1ヶ月前、痛みがひどく歩けなかった時は、もう出来なくなるのではと不安で落ち込んだようで、今回力仕事が出来るまでに回復しほっとしたと言ってます。皆様から温かいコメントをいただき、お陰さまで復活しましたミニ野草園?を回れるように路をつけました土地を買ったときは気が付かなかったのですが、建てた次の年の4月に私が発見し、職場の主人に写メールを送ってしまったほど感激でした。主人が一番大事にしていて、ロープで囲って保護してあります。唐松と雑木の林だった土地なので、下草にはサクラソウの他にヤマユリ、エンレイソウ、ルリソウ、チゴユリ、リンドウ、ヒトリシズカ、ユキザサ、ツリガネニンジン、ウバユリ、テンナンショウ、オカトラノオ、フジバカマなどが出現しています。主人は野草を見つけると嬉しそうに名前ラベルを付けて楽しんでます。この暮らしも健康であればこそと、今回主人はしみじみと思ったようで、今もせっせとリハビリに励んでます。