discipline
今読んでいる本に、disciplineという単語が出てきた。アメリカ人が書いた本を翻訳しているのだが、訳者がdisciplineについて、訳さずに、そのまま「ディシプリン」として記載している。この場合は、適切な日本語がないか、ニュアンス的に複数の意味を持つときに、書かれるのです。で、調べてみると・・・[名] 1鍛練, 訓練;練習, 修業, 稽古(けいこ);修養 2懲罰, 懲戒;((俗))(サド・マゾ遊びの)調教;責め, 折檻(せっかん) 3試練;逆境, 困難 4規律(正しさ), 秩序, 統制;風紀;自制;しつけ 5訓練法;(一連の)規則;教会規律, 宗規. 6 訓練用具, 苦行用むち. 7 学科, 教科;学問(分野), 学律 [動](他) 1 …を訓練[鍛練]する ・ discipline oneself 自己を律する. 2 …に規律を守らせる, 秩序を保たせる, …を罰する, 懲らしめる ・ discipline a wayward child わがままな子をしつける ・ They will be disciplined for their failure. 失敗に対し懲戒を受けるだろう. 「discipline」について、考えてみようと思う。特に、「3試練;逆境, 困難 」について。