林艮酔記
カテゴリ未分類33
ブルゴーニュ157
ボルドー4
ロワール15
フランスあちこち14
イタリア21
ドイツ3
世界あちこち19
日本のワイン9
泡16
日本酒18
その他のお酒2
食32
K10D76
D4047
EOS51
銀塩12
GRD@平地13
山,あるいはGRD@山50
写真(機)&レンズもろもろ24
林艮的レンズ迷鑑6
野鳥30
全76件 (76件中 1-50件目)
1 2 >
お久しぶりです^^晩夏から初秋の花,というお題で…萩の花をば。おまけの曼珠沙華。向こうはコスモス畑。
2008年09月21日
コメント(30)
この前の水仙は切り花だったけれど,こちらは石神井公園の片隅に咲いていたもの。Sigma 135-400mm F4.5-5.6 APO DG,Pentax K10D.
2008年02月27日
コメント(0)
Macro Apo-Lanthar 125mm F2.5,Pentax K10D.
2008年02月14日
コメント(4)
Sigma 135-400mm F4.5-5.6 APO DG,Pentax K10D.
2008年02月01日
コメント(14)
野鳥を撮るには,300mmが広角,400-500mmが標準…らしい。先日,200mmX1.4テレコンを試してみたら,案の定,足りない。そこで次の一手は…(1)300mm F4 + 1.4倍テレコン(2)400mm F5.6(3)400mmまでのズーム。ま,こんなところ。(1)は,テレコンが果たして信用できるのか怪しいうえに,F4クラスの300mmは値が張る。(先日オークションで仕入れた200mmF4は\5,000だったけれど,その10倍から20倍はする)(2)単焦点の400mmは,ルナールの『博物誌』ではないけれど,「長すぎる」。(3)400mmまでのズームは,ニコン,キヤノン,シグマ,トキナーから(中古ならタムロンからも)出ているが… ニコンの80-400は,D40には文字通り「荷が重い」。 キヤノンの100-400は,焦点をのばすとフォーカス・リングが遠ざかってしまうのがイヤ(AFは信用してない) トキナーの80-400は,三脚座を外せないのがイヤ(三脚は使わない)…というわけで残ったのが,シグマの↓これ。長さは,縮めてフードを逆さにつければ20cmを切り,ふだんのカバンにすっぽり入る。重さは1.2kg…軽いじゃん!…などと言い始めたら,病気の証?^^;で,早速撮ってみたのが↓これら。ねこ(220mm)ヒヨドリ(400mm)いずれもF5.6,ISO400,そんでもって,ノートリミング♪「APO」と名乗るだけあって,色収差はほとんどない。開放では微妙に甘いが,ピントさえ来ていれば,芯はある。(ピントをピシッと合わせるのは,なかなか難しいけど)F11まで絞れば,かなりキリッとする。世間では「安いなりに悪くない」という程度の評価が散見されるけれど,「とってもよい」と,思うぞ。Sigma 135-400mm F4.5-5.6 APO DG,Pentax K10D.
2008年01月29日
コメント(12)
石神井池に,氷が張った。Sigma 135-400mm F4.5-5.6 APO DG,Pentax K10D.
2008年01月28日
コメント(10)
Sigma 55-200mm F4-5.6 DC,Pentax K10D.
2008年01月26日
きれいな色収差?(^^;Sigma 55-200mm F4-5.6 DC,Pentax K10D.
2008年01月24日
Sigma 55-200mm F4-5.6DC,Pentax K10D.
2008年01月17日
キツツキの仲間。Sigma 55-200mm F4-5.6DC,Pentax K10D.トリミング。
2008年01月16日
2008年01月13日
コメント(8)
三種混合…「動体予測MF」…精度いまいち(^^;白トビしてるし…(^^;smc Pentax-M 135mm F3.5,Pentax K10D.
2008年01月11日
コメント(2)
桃色だから,桃かな?(単純^^;)と思ったが,桃は,1つの節に花が2つ,つくらしい。だから,やっぱり梅。smc Pentax-M 135mm F3.5,Pentax K10D.
2008年01月10日
Apo-Lanthar 90mm F3.5 SL,Pentax K10D.
smc Pentax-M 40mm F2.8,Pentax K10D.
2008年01月01日
Cosina 24mm F2.8,Pentax K10D.
2007年12月29日
MEに似合うレンズが欲しくて,買ってしまった。smc Pentax-M 40mm F2.8…いわゆる「パンケーキ」最短60cmと寄れないし,絞り羽根は5枚しかないし,とりたててボケがきれいなわけでもないし…少なくとも,花を撮るレンズではないな…といいながら,花を撮ったけど(^^;取り柄は薄さだけ。あまりにも薄いので,フォーカス・リングは幅が2mmしかない (@@それでもちゃんとローレットがついていて,トルク感もしっかりあるから,泣かせる。DA40mm用のドーム型フードをつけたいが,43mm径なので,残念ながら合わない。49→43mmのステップダウン・リングというのも,どうやらないらしい。とりあえずFA43mmLtd用のフード(これもかなり小さめではある)をつけているが,もっと薄くしたいなあ…smc Pentax-M 40mm F2.8,Pentax K10D
2007年12月19日
コメント(6)
お酒は,福正宗(金沢,福光屋)を,萩焼の湯呑みで燗(電子レンジでチン^^;)。Flektogon 35mm F2.4,Pentax K10D
2007年12月18日
コメント(3)
Apo-Lanthar 90mm F3.5 SL,Pentax K10D
2007年12月17日
2007年12月16日
Apo-Lanthar 90mm F3.5 SL Pentax K10D
2007年12月15日
Pentacon 50mm F1.8, Pentax K10D--------どうやら,「タイトルにさんづけは滑稽だ」という点だけは,めでたく採用されたらしい。「テーマ一覧」の「さんづけ」が,今晩は消えている。消しちゃうだけなら,楽だからね。そして,相変わらず何のアナウンスもなし…せっかく「さんづけ」でもおかしくないように知恵をしぼったのになあ。でも,トラックバックするときのタイトル(基本の設定 >> ブログ情報 >> サイト基本情報)とちがう方のタイトル(ページの設定 >> 日記 >> 日記/記事の基本設定)を表示させるのは,なぜ??--------それにしても,スタッフブログにトラックバックを送ろうと思ったら,すごいことになってますな。さっさと削除しないとみっともないですよ>スタッフ諸兄おまけに,「テーマ一覧」には相変わらず二重,三重に表示されるし…なんだかなあ…(タメイキ)
2007年11月20日
引き続き,赤塚植物園から。アキニレユウゼンギク何の実だっけ?(^^;何の花だっけ?(^^;;これは,マユミ(^^Apo-Lanthar 90mm F3.5SL, Pentax K10D
2007年11月07日
近所で見かけた不気味な植物。よく見ると,葉っぱに☆印がたくさん…何者? 悪魔の使い?Apo-Lanthar 90mm F3.5SL, Pentax K10D
板橋区立赤塚植物園にて。ユリノキクコホトトギスニシキギ言うまでもなく…ススキApo-Lanthar 90mm F3.5SL, Pentax K10D
2007年11月06日
ちょうど来客中…Macro Apo-Lanthar 125mm F2.5SL, Pentax K10D
2007年10月31日
ヤマトシジミ,かな?いつも庭に来るのだけれど,ひらひら飛ぶばかり。今日は珍しく,暫しじっとしていてくれた。Macro Apo-Lanthar 125mm F2.5SL, Pentax K10DISO400, F4, 1/200, WB太陽光 レベル補正 トリミング
2007年10月30日
少年に還って,ン十年ぶりに月を撮ってみた。135mmだと,これが限界。PENTAX K10D, smc PENTAX-M 135mm F3.5F8, 1/250, ISO100, AWB, pixel等倍,レベル補正。
2007年10月27日
しつこい?(^-^;PENTAX K10D, Macro Apo-Lanthar 125mm F2.5 SL
2007年10月25日
コメント(5)
今日は,陽を浴びて。PENTAX K10D, Macro Apo-Lanthar 125mm F2.5 SL
2007年10月23日
ムラサキシキブか,コムラサキか…PENTAX K10D, Apo-Lanthar 90mm F3.5 SL
同じコスモスなのに,ZUIKO&EOSコンビとは,ずいぶん違った写り方をするもんだ。上:PENTAX K10D, Flektogon 35mm F2.4下:Nikon D40, Micro-Nikkor Auto 55mm F3.5
2007年10月22日
K10Dがやっと退院。左右のパララックスのずれもなくなったし,微妙な後ピンも治った。すっきりして,見上げれば,秋の雲。Pentax K10D, smc Pentax-M 28mm F2.8
2007年10月20日
いったいキミは,どっから入ったんだい?(^^;PENTAX K10D, MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5
2007年09月09日
PENTAX K10D, MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5
2007年09月05日
PENTAX K10D, APO-LANTHAR 90mm F3.5
2007年09月04日
近所の小さな公園で。蚊に喰われまくり,ムヒ塗りまくり。PENTAX K10D, MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5
2007年09月02日
PENTAX K10D, Flektogon 35mm F2.4
2007年09月01日
野菜室で,育ってた。PENTAX K10D, MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5
八ヶ岳の,黒百合ヒュッテから天狗岳を経て根石山荘に至る辺りは,花がたくさん。ミヤマトリカブトミヤマオトギリトウヤクリンドウミヤマシャジンミヤマコゴメグサコマクサPENTAX K10D, APO-LANTHAR 90mm F3.5ちなみに,黒百合ヒュッテの前には,こんな看板。今年の夏は,高山の花をたくさん撮った。でもたぶん,これで打ち止め。北側からの天狗岳。左が東天狗,右が西天狗。同じく南から。青い屋根は夏沢峠の小屋。
2007年08月21日
うろ…うろ… なんか用ニャ? 今忙しいニャ。
2007年08月07日
よく考えたら,55mm F1.2の大口径レンズを持っていた。フォクトレンダー獲得前のコシナ。当然安かったし,当然生産終了。噂も聞かない。ふつうに絞ると,ふつうにシャープ。ド逆光だと,あんまりきれいじゃないフレアが出る。でも,コントラストの低下は見られない。この程度だと,フレアも出ない。さて,F1.2開放。さすがにボケが大きい。向こうに何があるのか,まるっきりわからなくなる。こういう構図だと,ぐるぐるの非点収差がちょっと気になる。こんな構図だと非点収差はあんまり気にならないけど,二線ボケが少々。ハイライトがなければ,二線ボケも目立たない。ソフトフォーカスか,という位やわらかいけど,芯はぴしり。結論。なかなか使えそう。ただ,最短撮影距離60cm,というのが残念…
お,ソーセキ♪ ん? 右の方に,なんだかちっちゃいのが…あらまあ,おかあさんだったのね。失礼いたしました。
前ぶれもなく,満月のように,ぬっと出た。PENTAX K10D, APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL
2007年08月06日
これでやっと,今度こそほんとに,梅雨明けかな。PENTAX K10D, APO-LANTHAR 90mm F3.5F3.5, 1/15, ISO200, WB曇天
2007年07月29日
最後のは,ミヤマキンポウゲ。他のは…?(^^;PENTAX K10D, APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL
2007年07月20日
ハクサンイチゲハクサンコザクラミヤマキンバイアオノツガザクラさて,何のつぼみ?(^^;
2007年07月17日