四国自転車旅行(10)恋のダブルス
1985年8月上旬、友人のk君と一緒に自転車で四国一周をしました。(1週間の旅です)友人のK君とは、音楽の趣味がほとんど重なっており、当時は二人とも、河合奈保子さん、岡田有希子さん、松本典子さん、菊池桃子さんなどに夢中でした。四国を自転車で走っている時、疲れて苦しくなってくると、二人で大声を出して、好きな曲のサビを歌いました。特に次の3曲のサビは、何十回も繰り返して歌いました。多分、これらの曲を歌わなければ、四国を1週間で回れなかったと思います。本当にパワーを貰った歌でした。3曲を紹介します。1)岡田有希子さんの「恋のダブルス」(恋のダブルス 作詞:康珍化、作曲・編曲:萩田光雄、歌:岡田有希子)「恋のダブルス」は、岡田有希子さんの2枚目のレコード「リトルプリンセス」のB面曲です。岡田有希子さんファンなら分かっていただけると思うのですが、「恋のダブルス」の2番のサビが、とてもキャッチーで、よくこのような歌詞を考えたなと感心していました。私の大切な青春曲です。「世界で一番仲良しなものはなあに?ナイフとフォーク?いえいえ あなたとわたしよ」2)松本典子さんの「青い風のビーチサイド」(青い風のビーチサイド 作詞:麻生圭子、作曲:岸正之、編曲:船山基紀、歌:松本典子)松本典子さんは、1985年3月発売の「春色のエアメール」でデビューされました。同年6月に発売された2枚目のレコード「青い風のビーチサイド」は、夏を歌った素晴らしい曲です。この曲も、サビの部分がとても良くて、何度も繰り返し歌いました。「お願いよあなたから ささやいてキミが大好きだと少しだけ頼りないひとだけどあなたと同じ夏見つめたい」3)河合奈保子さんの「デビュー Fly Me To Love」(デビュー Fly Me To Love 歌詞:売野雅勇、作曲:林哲司、編曲:鷲巣詩郎、歌:河合奈保子)私もk君も、河合奈保子さんが一番好きで、メロメロでした。素敵な笑顔、素晴らしい歌唱力、清楚な姿、礼儀正しい態度など、こんなに魅力的な人が世の中にいたのかと驚き、芸能界でデビューされたことに感謝していました。奈保子さんがいなかったら、私の青春は本当につまらないものだったと思います。奈保子さんの「デビュー Fly Me To Love」ですが、1985年6月に発売されました。ちなみにB面は東宝アニメーション映画「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」主題歌「MANHATTAN JOKE:マンハッタンジョーク 作詞:秋元康、作曲・編曲:大野雄二」です。この「デビュー Fly Me To Love」ですが、曲の最初から奈保子さんの伸びやかな声に魅了されます。夏の定番曲です。奈保子さんのこの曲は、オリコン1位を獲得しました。「Fly Me To Love珊瑚礁まで 波の銀河を滑りFly Me To You燃える想いが南の島へ飛ぶわ」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー四国自転車旅行が終わった後、広島FM放送の番組の中で、自転車旅行の話をする機会がありました。番組前の打ち合わせで、旅行の思い出の歌を番組で流すと言われ、「ぜひ、岡田有希子さんの『恋のダブルス』をお願いします。あの曲のサビの部分にパワーを貰いました」と伝えました。番組では旅の出来事を楽しく話したのですが、最後にアナウンサーの方が「色々考えたのですが、四国一周自転車旅行のイメージとして、この曲を紹介します」と言われ、流れた曲が高田渡さんの「自転車にのって」でした。「自転車にのって ベルをならしあそこの原っぱまで野球の続きをそして帰りにゃ 川で足を洗って自転車にのっておうちへ帰る」岡田有希子さんの「恋のダブルス」を期待していたので、曲の変更にがっかりしました。「自転車にのって」を聴きながら、「この曲では四国一周はできないよ!」と思っていました。あの夏の自転車旅行は、絶対に岡田有希子さんの「恋のダブルス」、松本典子さんの「青い風のビーチサイド」、河合奈保子さんの「デビュー Fly Me To Love」が無いと、できなかったと思います。これらの曲をあらためて今聴いてみると、四国の青い空、青い海、まぶしい太陽、陽炎がゆれる熱いアスファルトの道、そして友人たちとの楽しい思い出が脳裏に浮かんできます。ーーーーーーーーーーーーー1)岡田有希子さん。↓ (恋のダブルス 作詞:康珍化、作曲・編曲:萩田光雄、歌:岡田有希子)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2)松本典子さん↓(青い風のビーチサイド 作詞:麻生圭子、作曲:岸正之、編曲:船山基紀、歌:松本典子)ーーーーーーーーーーーーーーー3) 河合奈保子さん↓(デビュー Fly Me To Love 歌詞:売野雅勇、作曲:林哲司、編曲:鷲巣詩郎、歌:河合奈保子)ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ 自分で作った冊子「WINDOW SHOPPING VOL.7 DEC 1986」四国自転車旅行を描いた漫画の一部分。↓ 四国地図。帝国書院 最新基本地図 -世界・日本ー15訂版/帝国書院