松戸ガンダムミュージアム/ その他関連本
2003年から2006年まで、千葉県松戸市の松戸駅西口そばに、ガンダムミュージアムがありました。肩から上の等身大ガンダムが展示されていたり、中はとても凝った作りでした。当時ガンダムのコクピットで撮った記念写真が残っていたので掲示します。機動戦士ガンダムは中学生の頃に見ていました。ブームになった頃、色々と本を買ったのですが、引越しの時に古本屋に売ったので、当時の本は持っていません。今、本棚にある資料本を紹介します。↑ 千葉県松戸市にあったガンダムミュージアム。ガンダムのコクピット風景。(2005年10月9日撮影)TYPE RX-78 / HEIGHT / 18.0m, WEIGHT / 60.0t. (タイプRX-78、高さ18m、重量60トン)TYPE RX-78 / CONTROL PANEL, HEIGHT / 580mm, WIDE / 600mm.(タイプRX-78、コントロールパネル、縦580㎜、横600㎜)01/ GYROⅭOMPASS (ジャイロコンパス)02/ MULTI FUNCTION MONITOR (多機能モニター)03/ ENERGY GAUGE (エネルギーゲージ)04/ COCKPIT (コクピット)05/ CONTROL LEVER (コントロールレバー)(手元にある資料本)↑ メカニックデザイナーの仕事論 ヤッターマン、ガンダムを描いた職人/大河原邦男/光文社新書/光文社。↑ 本の帯の写真。↑ 日本アニメーション映画ポスター史(上)、(下)平出文己男コレクションより/尾形英夫/アニメージュ編集部/徳間書店。↑ 上記本(下)昭和56年(1971年)3月 映画「機動戦士ガンダム」。p4~5。↑ p4。↑ 上記本(下)昭和56年(1971年)7月 映画「機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士」。p10~11。↑ 上記本(下)昭和57年(1972年)3月 映画「機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙」。p24~25。↑ p25。↑ 日経エンタテイメント! アニメ名作Special /日経BP社↑ 上記本 P45。 70年代後半~80年代前半のロボットアニメの変遷。↑ タツミムック 僕たちが愛した80年代ロボットアニメ/辰巳出版↑ 上記本 P9。↑ 上記本P10。↑ 昭和40年男/2014年8月号 Vol.26(2014年7月11日発行)/クレタパブリッシング↑ 上記本 P44。↑ 上記本P45。