たまには寝かさないで(BMW M1グループ5)
寝かさないで、と言ったところで別に艶っぽいハナシでもなんでもない(笑) 喉から手が出るほど欲しいマスクは全然入って来ずとも、スパーク商品は予定通りバカスカ入ってくる。一時期の停滞はありゃ一体なんだったのか?とゆーよーな勢いである。なので、こっちものんびりと事を構えていちゃあ、すぐに渋滞しちゃうのは目に見えてるから、ノーマルモードからギアを入れ替えてちゃっちゃか消化しないとアカンとゆーわけ。スパーク1/43 BMW M1 Gr.5 ”1983年シャー・アラム 優勝” ブラック&ゴールドのJPSカラーってゆーと、ロータスとのコラボがあまりに強烈だから思わず「ロータス・エスプリ」と書いちゃいそうだが(リアル店舗では間違ってそう言っちゃったよ)BMWのM1である。ビーエムといっても、デザインはジウジアーロ、設計はダラーラ、生産はランボルギーニと限りなくイタリアンである。 もともとポルシェの独壇場だったグループ4/5レースに打って出るため、すでに様々なノウハウを持ってる会社と組んで、開発期間を短縮化、チャチャっとグループ4のホモロゲ(連続する24カ月で400台の生産)を取得するためのプロジェクトだったけど、組んだ相手がむらっ家たっぷりのイタリアンだったことが災いして、肝心かなめの生産が遅れに遅れて、24カ月で400台どころか1ヶ月でたった3台(笑) これじゃいつまでたっても打倒ポルシェどころかレースすら出来ないじゃ~ん、とゆーことで生産スピードを上げるため、ランボルギーニを切り捨てドイツ国内に製造ラインを移動。ホモロゲが獲れない間は、「プロカー・レース」とゆーワンメイクレースを立ち上げて、F1のサポートレースにしてM1のプロモートにあてた(それなりの盛り上がり) 様々な努力で、ようやく1980年末にホモロゲを取得し晴れて翌年からグループ4参戦が認められたが、もうその頃には状況が変わって82年からはグループアルファベット制への移行が決まっていて、活躍の時間はほとんど残されていなかったとゆードイツらしからぬお粗末。 で、今回の商品。スパークの商品名上は「1983年シャー・アラム優勝」だけで、なんのこっちゃかわからん。だからひたすらネットを掘る。まず「シャー・アラム(・サーキット)」は00年代初頭までマレーシアのセランゴール州の州都シャー・アラムに存在したサーキットで、最初フォーミュラで使われ最後はバイクレースに使われた。別名バトゥ・ティガ・スピードウェイ・サーキット(BTSC)閉鎖後は跡形もなく取り壊されて今は高級住宅地に変容した。つまり1983年にシャーアラムで開催された「何かのレース」でこのM1は優勝したわけね。 じゃ何のレース?ってことだが、これがまあ掘ってもなかなか浮き上がってこない。あれこれ探して(地元の新聞とか出てきたよ)、結果スパークの別注品を多く出してるドイツのレースランドのウェブサイトで決定稿を見っけた。曰く、 70年代から80年代、本場ヨーロッパのシーズンが終わると、レーシングドライバーは「お小遣い稼ぎ」のために例えば、まだやっていて多額の賞金が見込めるCan-Amシリーズにスポット参戦したりした。Can-Amが下火になるとマカオのギアレースがその役割を果たすわけになるんだが、更にお小遣いを稼ぐには、移動の途中にトランジットする街でやってるローカルレースにちょいと出れば、暇つぶしにもなるしカネにもなって一挙両得一石二鳥。なにせ相手にするのは地元のあんちゃんだし、チョロいもんだってな具合。そうしてハンス=ヨアヒム・シュトゥックが参戦したのが、1983年シャー・アラムで開催されたセランゴールGP(もしくはペナンGPとの説もあり)の前座の「スーパーサルーンレース」で地元のあんちゃん相手に大人げなく優勝した、と。ちなみにセランゴールGPのメインレースが何だったのかは知らん(国内フォーミュラか?) 当時の写真(この写真のキャプションには「グループ4車両」だって添えてあった)いかに急ごしらえで参戦したのかよくわかるわ。シュトゥックのレーシングスーツ、赤帯で誤魔化しちゃあいるけど、どーみてもマルボロだよなあ!(実際、この年のギアレースはマルボロカラーの635CSiに乗って優勝)SNS全盛の現代だったら「シュトゥック見ちゃった!」とかカメラ小僧がSNSにアップした途端にマルボロのお偉いさんの知るところになって「契約違反だ、ざけんなテメエ」と降板させられるだろ。まあ、何とものどかな時代よ。 「我らの時代」のタバコ四天王をエフワンじゃないもので集めてみるのも一興(笑)新型コロナのことも含め煙草は百害あって一利なしだが、ノスタルジーは大いに掻き立てられる。そいえば、中高時代、降って湧いたよーにマルボロやJPS、ラークのグッズ(ゴミ箱とかエプロンとかショッピングバックとか)が流行ったんだけど(学校の購買で平気で売ってたけど、今ならアウトだろ)あれは一体どーゆームーブメントだったんだ?