修学能力試験-日本語
「修学能力試験」というのは韓国の大学入学試験、日本のセンター試験のようなもので、普通はスヌン=修能、と省略して呼ばれている。夕方の5時?に終わるや否や、ネット上には正解の答案用紙や等級のカットラインなどがすぐに出てくるので驚く。正式な正解と成績発表は、11月末~12月頭。今年は12月2日かな?でも、ほとんどの受験生は、その前に自分の成績がわかってると思うけど。。。科目は、国語、数学、英語、社会または科学、そして第2外国語。第2外国語は希望者のみ。第2外国語は、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語、日本語、ロシア語、アラブ語、基礎ベトナム語、そして漢文から1つ選択。うちの日本語教室では、スヌンの後に、スヌンの日本語の問題を毎年一緒に解いてみる。古くからのメンバーたちは結構、解けるのよ。^^前半は結構、簡単な問題が並んでるが、最後のほうの2~3問は結構、難しい。簡単な問題は1点、難しい問題は2点で50点満点。今年は48点が1等級のカットラインらしいので1問題間違えると1等級ぎりぎり。2等級のカットラインは46点、3等級は42点、3年前にコーちゃんも受けたけど、散々な成績だったと記憶している。簡単な問題だと、例えば今年の10番目にある問題は、玄関でお母さんが子供に手を振っていて、お母さんの吹き出しには「いってらっしゃい。」と書かれている。そして子供のほうの吹き出しは空欄になっていて、ここに入る言葉を選びなさい、となっていて、1.ただいま。 2.いらっしゃい。 3.いってきます。 4.おじゃまします。 5.ごめんください。6番目の問題は、この 日は 女の子の 日でしたが、鎌倉時代ごろから 男の子の 日に かわりました。男の子の いる 家では、子どもが りっぱな 大人に なるように ねがい、こいのぼりを 立てたり、げんきに 大きく なるように 人形などを かざったり します。この日は?という問題で、「鎌倉時代」「かざる」は韓国語で説明がされている。選択肢は1.1月1日 2.3月3日 3.5月5日 4.7月7日 5.11月15日反対に難しい問題は、29. 空欄(a)~(d)に入る文字を全部組み合わせて作ることのできる単語は?. 彼には いくら 勝(a)たくても 勝(b)ない。. 運転ちゅうに こどもに 泣(c)れて 大変だった。. あの 人は たぶん 来ないから 待(d)までも ない。1.一月 2.七夕 3.生活 4.二十日 5.地下鉄30. 文章の表現が正しいものだけを選んだものは?a, もし 彼女に 会えば これを わたして ください。 b, まだは だいじょうぶですから、ゆっくり やって ください。c, あの ころは よく 友だちと いっしょに あそんだ ものです。1.a 2.c 3.a.b 4.b,c 5.a,b,cいい夫婦の日?にノギさんが作ったトッポッキ。ちょっと薄味過ぎるかな~でもこう見えても、昆布や干し鱈などを煮込んでしっかりダシを取って作った力作です!^^後片付けまで、合格点です。