現代語訳「報徳記」巻の2 【6】物井村無頼の農夫を導き善に帰せしむ
2022年7月16日(土)報徳記巻の2現代語訳「報徳記」巻の2【6】物井村無頼の農夫を導き善に帰せしむ 物井村のある農夫は、その性質たるや無頼(ぶらい)で大酒を好み、博打(ばくち)にふけり、利欲に心を奪われ、人と争い、家業を怠り、貧困が極っていた。誠にさとすことができない悪人だった。ある時、先生は陣屋の使用人を物井村のある百姓の家に使いに出されたことがあった。途中、この者の外便所に入った。柱は腐れて傾き、コモを垂れて壁に代え竹で倒れようとするのを支えていた。使用人はついうっかりこの竹に触れてたちまち便所が傾き倒れた。農夫はこれを見て大変に怒り、何者なれば私の便所を壊すのか、不届きな者だと罵った。使用人はこのように謝罪した。「私は二宮君の使用人でこの村に使いで来た。あなたの便所を借りて、過って倒してしまった。どうか許して下さい」と言った。農夫は、いよいよ怒って、「お前は二宮の使用人か、そうであればなおもって許しがたい。人の便所をめちゃめちゃにするのは乱暴ろうぜきと言うべきだ、思い知らせてやる」と六尺棒を挙げてこれを打とうとした。使用人は驚いて走って陣屋に帰ってきた。農夫は跡を追って「逃がさないぞ」と大声で叫びながら陣屋に来た。そして「私の便所をめちゃくちゃにしたろうぜき者を出せ」と罵った。人々が集まってきて、これを諭し、その使用人の過ちをわびたが、いよいよ憤って、かれこれの別なく棒を振って打ってかかった。先生はこの騒ぎを聞いて、何事かと聞いた。ある者がこういうことがありましてと答えた。先生は言われた。「その者に私が面会しよう、ここへ連れて参れ」と。そこで農夫は先生の前に出た。怒った様子はますます盛んになって言った。「私の便所はあなた様の使用者に破られました。農夫が便所がなくては一日も農業ができましょうか。無道の者が村民の便所を乱暴に壊すとはどういうことでしょう。私に彼の者をお渡しください。十分にこの憤りを散じましょう」と言った。先生はゆったりと落ち着いた様子でこう質問した。「お前の便所を破ったのは使用人の不届きである、しかし彼がどうして意図してこれを破ろうか。まさに倒れようとしている便所であるために過って倒れたのであろう。便所だけこのようではあるまい。本屋(ほんおく)も定めて破損が有ろう、どうだ。」農夫は言った。「元々貧乏していますから、本屋も大変破損していますが、これを修復することができません。このような貧しい者の便所を破ったのは、いきどおりに堪えません」と。先生は言った。「私の使用人がお前の便所を破ったのだ、すぐに修理して与えよう。そのついでに家屋をも新たに作って与えようと思うがどうか。」農夫は非常に驚いて、怒っていた気持ちもたちまち消え去って、ひれふして言った。「あなたが愚かな私を憐れんで、新たに家を作っていただけるとは、何という幸いでしょうか。」先生は言った。「お前は家に帰って、大破の家を除いて、地形の手配りを行うがよい。私はすぐに大工に命じて家を作って与えよう。そうであれば使用人に恨みはあるまい。」農夫は大変に自分の言動を恥ずかしく思って家に帰った。これから先生自らその所に臨んで指揮し、大木や良材で長さ八間、横三間の新しい家を作って、外に小屋と便所を作ってこれを与えた。農夫は大変喜んで、以前の非を後悔することが骨髄に徹し、その恩を感ずることはなはだ深かった。一生の間、人々にこの事を涙を流し語った。自ら大酒を戒め、博打を止め、農業に力を尽して数年の貧窮を免れ、富裕の良民と化した。三村の人々はこれを聞きこれを見て大変感動して先生の寛仁であることを唱え、汚風は一変して農業に励む道が行われるようになった。先生がその人物に応じて恩沢を施され、善に導くことは、往々このようであったという。奥州標葉郡のある代官はこの事を聞き、大変に嘲笑して言った。二宮の道は大道ではなく小道というべきである。悪人に大恩を与える時は何をもって勧善懲悪の道を行うことができよう。これは一人に行うべきもので、万人に行うべきものでない。聖賢の道は万人に行うべき大道である。だからこのような小術を用いるのは聖人の道を知らないためであると。ある人はこれを聞いて高論であると言って、大変感じ入った。後にその代官は博打打ちに金五両を貸してその行いを改めさせたという美名を取った。これは陽に嘲笑して、陰に先生の行いを模倣したものだという。私(高慶)はこう思う。融通がきかないというべきか、代官の言葉は。そもそも聖人が民の古くから染まった汚弊を取り除き、本来有している善に復させるとは、このようなことをいうのだ。そしてその汚弊を除き去って善に復するに、どうしてその場に応じて適用する方法が無いことがあろうか。かつそもそも人を導く者は先ず教えをもって行い、従わなければこれに次いで刑罰をもって臨む。そして刑罰は、聖人は悪を消す道具であって、刑が無くなることを期待した。刑を用いるのは善いことではない。物井村の農夫においては、先生はその邪しまで狡猾さはまだすぐに教えを施すことができないことを知っておられた。だからこれを懐かせるのに恩によってすることとし、感激させ感化させ、一悪を化することによって三村の民が皆善に帰するようになったのである。これを大道でないとしたら何というのか。代官は学問が浅くかたくなで先生を知るに足りない。その言葉を善しとしたある者は論じるに足りないと。※桜町治蹟【四九】一日翁の僕鬼神清七の破れ便所に入りて出ずるや如何なるはずみや、少しく破れし所出来たれば清七棒を持って追ひ来る、翁の僕なりと聞いて一層怒を増し陣屋に怒鳴り込めり、翁は之を聞きて柔能く剛を制すの理に基づき、彼に言って曰く、便所がそのように壊れ易いことなれば定めし母屋の方も頽廃せしものならんと言いて便所及び母屋とも改築してったので、流石の性質悪しき乱暴なる博徒親分清七も深く感じて善良なる人となったということである。令和4年5月8日現在「報徳記を読む」第二集ー報徳は精神改革であるー全ルビ付原文、現代語訳、参考資料 (2014年11月28日発行)国立国会図書館 都道府県立図書館 北海道、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、山梨県、富山県、石川県、愛知県、三重県、京都府、和歌山県、兵庫県、島根県、岡山県、徳島県、福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、鹿児島県鹿児島県奄美、沖縄県市区町村立図書館 図書館(北海道)17館 札幌市、江別市、富良野市、北斗市、帯広市、北広島市、恵庭市、北見市、釧路市、根室市、比布町、様似町、京極町、美幌町、八雲町、別海町、佐呂間町、(青森県)4館 青森市、八戸市、十和田市、五戸市(岩手県)8館 盛岡市、奥州市、花巻市、遠野市、二戸市、大船渡市、久慈市、金ヶ崎町、(宮城県)3館 石巻市、名取市、加美町(福島県)9館 郡山市、相馬市、いわき市、会津若松市、喜多方市、本宮市、南会津町、三春町、新地町(栃木県)6館 足利市、日光市、栃木市、真岡市、那須烏山市、鹿沼市、(茨城県)4館 ひたちなか市、筑西市、常総市、八千代町(群馬県)2館 館林市、渋川市(埼玉県)1館 所沢市(千葉県)2館 市原市、流山市(神奈川県)14館 横浜市、藤沢市、秦野市、相模原市、小田原市、小田原市立小田原駅東口図書館、厚木市、大和市、海老名市、平塚市、伊勢原市、大磯町、逗子市、二宮町(新潟県)3館 五泉市、新発田市、南魚沼市(長野県)1館 白馬村(静岡県)11館 静岡市、浜松市、下田市、磐田市、袋井市、三島市、御殿場市、掛川市、菊川市、焼津市、森町(富山県)3館 富山市、滑川市、黒部市(石川県)3館 金沢市、加賀市、羽咋市(福井県)1館 あわら市(愛知県)3館 名古屋市、岡崎市、新城市(京都府)1館 南丹市立図書館(大阪府)1館 大阪市(兵庫県)3館 姫路市、三田市、赤穂市(島根県)1館 松江市(山口県)1館 防府市(香川県)2館 善通寺市、観音寺市(高知県)3館 土佐市、南国市、いの町(愛媛県)2館 西条市、今治市(大分県)1館 臼杵市(熊本県)3館 上天草市、水俣市、人吉市(宮崎県)4館 宮崎市、都城市、小林市、日南市(鹿児島県)6館 薩摩川内市、指宿市、日置市、姶良市、霧島市、与論町(沖縄県)1館 北谷町💛「報徳記」の原文(全フリガナ付き)を輪読してみませんか?第2集、第3集は絶版ですが、第1集は手持ちが少しありますので、読書会等で「報徳記」の原文を輪読されたい読書会等がありましたら、上記の公共図書館に寄贈し蔵書となっている本(「報徳記を読む」第1集)の奥付に連絡先のメールアドレスが載っていますので、ご連絡ください7月12日夕方のんびりテレビを見ていたらエックストーンズの「イケメンボイス」の回が放映。面白くてためになった。バリューの真実 イケメンボイス(2021年7月12日午後7時NHK Eテレ)聞き取りやすい声になるトレーニング。ボイストレーナーの秋竹朋子さん遠くまで通るための大きさをアップさせる…両手を口の前に持っていき、冬にかじかんだ手を温めるように、5秒間 思いっきり息を吐く!これは腹式呼吸を身につけるトレーニング。自然にできるようになると横隔膜が下がり、おなかまで息が入れられるので、息に勢いがつき声帯がしっかり振動してよく通る声になる。マオライオンの方法は耳への入りやすさがアップするトレーニング。これは 声を体中に響かせる感覚をつかむためのトレー二ング。体の空間で声を響かせると耳に入りやすくなる。最後は 滑舌の良さがグ~ンとアップするトレーニング。思いっきり思いっきり舌を10回出すだけ!滑舌が悪くなってしまう原因の一つに、舌や口を動かす筋肉が硬くなり、うまく動いていないことが挙げられる。そこで 舌の動きを滑らかにするストレッチが必要。森山剛准教授から聞き取りやすい声になるテクニック。「ズバリ 笑顔です。イやエの音域が人間に耳に聞き取りやすい、つまり、しゃべる時に笑顔を意識してたら、自然と その3, 000ヘルツぐらいの音が出やすくなります。」大事なことは笑顔で声が前へ出てくること。笑顔で 遠くにちゃんと伝える。ところが息を出すことを声と結び付けるのは結構 難しい。秘けつとしては最初の1文字をはっきり言おうって心がけるとやりやすい。発声に詳しい耳鼻咽喉科医の許斐氏元さん。アイーンという言葉は口角を上げる筋の筋トレに。更に 上を向くといい。(一同)アイーン アイーン アイーン アイーン アイーン。声優の森川智之さんのテクニック。自分の前に声玉というですね…。声の玉。ここに自分の声を作るっていうイメージを持って、発声すると、よりイケボの声になるというふうに思います。💛とっても勉強になった。12月に講演会があってしゃべるから実用的な身につけるべきテクニック。まずは 手の平を口のところにもって息を吹きかけ、腹式呼吸を心がけるかな。高校生の女の子はマスクの中で練習していたという。なるほど。「アイーン アイーン」とやっていたら、「うるさい、おとうさん!!」