かぼちゃのパウンドケーキのレシピ♪
こんにちは♪かぼちゃたっぷりめのケーキが食べたくなって作りました。かぼちゃの味がちゃんと感じられて美味しかったです。シナモン少々入れるとおしゃれな香りです。かぼちゃとシナモンって合いますね。しっとり、ふんわりした生地です。 かぼちゃのパウンドケーキのレシピ♪●材料【Mサイズのパウンドケーキ型1本分】薄力粉 80グラム ベーキングパウダー 小さじ1かぼちゃ 正味70グラム※※ヘタ、種(皮はお好みで)を取り除き 茹でる、蒸すなどして柔らかくした かぼちゃから量り取ります水 30CC 砂糖 30グラム※塩 1つまみ 油(なたね油またはサラダ油) 20グラムシナモン 少々※かぼちゃはヘタ、種などを取り除き(皮はお好みで) 箸先がスッと入るくらいに柔らかく火を通したものから 70グラム量り取ります。 冷凍かぼちゃは冷凍したまま量り取って大丈夫です。※砂糖はかぼちゃの甘みを考えて甘さ控えめの分量となっています。 しっかり甘い味のケーキにしたい場合は砂糖を40グラムとしてください。※使用しているパウンドケーキ型のサイズは 内寸200(174)×98(74)×h55mmを使用しました。 カッコ内の数字は底のサイズです。Mサイズとして売られている型です。 ※ベーキングパウダーは開封してから時間が経ち過ぎていないものを お使いください。 もし時間が経って湿気ていたり、部分的に固形化していたりしたら 分量の1.5倍ほどを量り取ってお使いください。 ●作り方1.かぼちゃのヘタ、種、イボ(皮はお好みで)を取り除いて、 蒸すなどして柔らかくなるまで火を通してから70グラム量り取ります。 分量よりもやや多めのかぼちゃに火を通しておくことをおススメいたします。 冷凍かぼちゃは先に量り取ってレンジで熱々にします。 ※箸先がスッと通るくらい柔らかめに火を通します。 もし火の通りが弱いとあとで固い粒々が残り食感に影響します。 ※私はいつも、厚さ5ミリのくし切りにして、蒸し器で 10分蒸しています。かぼちゃの種類や鮮度によって 蒸し時間が少し変わることはありますが、 だいたいこれくらい火を通すと、皮まで柔らかくなります。2.オーブンを180℃に温め始めます。 型に油をうすく敷いて強力粉又は薄力粉(分量外)をまぶして はたいておきます。 もしくは紙やオーブンペーパーをカットして敷きます。 3.かぼちゃが熱々のうちに大きめのボウルに入れて、 フォークの背でつぶしてなめらかにします。 砂糖、塩、水、油、シナモンを加えてさらにつぶしながらよく混ぜます。 ※かぼちゃの小さなツブツブが多少残っていても大丈夫です。4.別のボウルに薄力粉、ベーキングパウダーを入れて 乾いた泡だて器でよく混ぜます。 もしベーキングパウダーにつきまして、部分的に固形化していたら、 茶こし器などでふるい入れてから混ぜてください。 5.3に4を加えて、ヘラで手早く混ぜあわせます。 手早くできればどんな混ぜ方でも大丈夫です。 粉類がなじんだら混ぜは終了です。 混ぜは最小限にして混ぜ過ぎないようにします。 ※水分少なめの生地になります。 もし、パン生地のように手でまとめて持ててしまいそうなくらいに あまりに水分が少ないと感じた場合は 水を小さじ2くらいずつ足しては混ぜて様子をみてください。 6.ヘラを使って手早く型に生地を流し入れ、生地をならして 真ん中にヘラや箸先で線を入れます。 180度に予熱したオーブンで15~16分ほど焼きます。 ※竹串を刺して、ねっちょりしたナマの生地が ついてこなければ出来上がりです。 生地が付いてきた場合は、 2~3分ずつ竹串で様子を見ながら焼いていきます。 ※オーブンによっては焼き時間や設定温度が違ってくると思われます。 レシピの焼き時間や設定温度は目安としてお使いください。7.焼きあがったら、すぐ型とオーブンシートから外します。 紙を敷いていた場合はあとで荒熱が取れてからゆっくりはがすようにします。 ケーキクーラーに移して冷まします。 完全に冷めたらラップをして保存袋で保存します。 膨らみをよくするコツは水分と粉類を一緒にしたら手早く混ぜて混ぜ過ぎないこと、手早く型に流し入れて十分に予熱したオーブンに入れること、です。かぼちゃはつぶして使いますので、十分にやわらか~くなるまで火を通してくださいね。ホクホクのえびすかぼちゃを使って試作しました。とても美味しくできたので、ホクホクかぼちゃはおススメです。 今日も皆様にとって素敵な1日となりますように☆