のらちゃんの幸せ Stray cat happiness
カテゴリ未分類58
食べ物 Food15
生活日記 Life diary5
グルメ・料理2
にゃんこ55
メダカ101
実験準備15
1年1分野29
2年目1年2分野植物4
1年2分野90
2年1分野電気29
2年1分野4
2年2分野12
3年1分野14
3年2分野20
アフリカツメガエル2
薬品の保管3
地球温暖化1
ジンガサハムシ2
葉で見わける校庭の樹木1
夏休みの旅行18
一般科学1
どじょう4
昆虫67
春の花51
ビオトープ4
はたけ8
植物18
金魚12
野鳥47
カエル6
スズメバチ2
NHK高校講座4
放送大学11
ツマグロヒョウモンチョウ11
2011メダカ1
カマキリ0
メダカを食べたカマキリ1
俳句16
ボウフラ1
のらねこ11
トンボ6
2016メダカ1
2016ヒキガエル0
ミノムシ1
6月の庭の花1
7月の庭の花6
小さな庭の出来事2
9月の花8
2022花と虫とのらと0
全16件 (16件中 1-16件目)
1
8月の 薔薇のお守り 若カマキリ
2015.08.02
コメント(0)
猫集う 冬の日差しに 鳥の陰
2014.02.06
お帰りなさい、うちで育ち、旅に出て行った青虫が、元気に空から帰ってきました。それも2匹で。赤い花は、モミジアオイ。 今真っ盛りのムクゲやハイビスカスと同じ仲間の花です。 帰ってきた青虫は2匹で戯れながら飛んでいました。アオムシが 美しくなって 里帰り
2013.07.30
昨日今日、小さめのアゲハチョウがひらひらと飛んできます。多分庭のミカンの木から旅に出て行った青虫が蝶になって庭に帰ってきたのでしょう。苦労した 青虫 立派な 蝶になり
2013.06.18
子蛙が 小さな庭に よく来たね
2013.06.17
どこで咲く メダカの池の 桜草
2013.05.28
変わった虫がいるよ、 Yさんに呼ばれて、ほんとだ、初めて見るハチのような虫。あわてて家にカメラを取りに入り、庭に戻ると、まだ飛び去ってはいなかったので、パチリ。インターネットの図鑑で名前を調べました。そこで、ヒメバチ科の オナガバチと判明しました。青空に 初めて出会う オナガバチ
2013.05.07
庭の良く伸びた雑草を刈りました。ハコベや仏の座、きゅうり草などの、いわゆる雑草の小さな小さな小さな花が、花盛りでした。 特に、きゅうり草の花、虫眼鏡で見てみてください。とても、花らしい、かわいい花です。 直径2mmくらいですが、一丁前の花です。そこで一句 老眼鏡 かけると見える きゅうり草接写をしました。 風が強くて、ぶれました。
2013.04.26
4月も中旬になったのに、寒い一日がありました。春、初夏の季語で、寒さを表す季語は、時期の早い順に花冷え、若葉寒、青葉寒、梅雨冷え、があります。今年は花(桜)が早く終わってしまったので、先日の寒さの表現は、若葉寒を使って詠ってみました。野良ちゃんも 丸く縮まる 若葉寒Yさんから一句 若葉寒む 庭の野良猫 丸くなり
2013.04.17
庭は、春の野草が真っ盛りです。ぽかぽかと 猫もまったり 黄花(きばな)道
2013.04.06
コメント(1)
窓辺の金魚の水槽に春の暖かな陽があたり、金魚たちは活発に動きはじめました。 ここで一句、 春の日に えさを求める 金魚たち
2013.03.21
自然界に梅や桜が咲き、蚊などの虫が湧くようになり、ヒヨドリの食べ物も豊富になってくると、蜜柑をさしても、訪れなくなります。昨年は4月10日頃まで、一昨年は4月1日まで来ました。そこで、一句 早朝に ヒヨドリを呼ぶ 蜜柑さす 今年はあと何日、こんな風に私たちを楽しませてくれるでしょうか?早速来ました。 まだ食べ物は不足しているんでしょうね。
今朝は、昨日までの暖かさとはうって変わって、冷たい強風が吹き荒れています。 家庭菜園の跡地に、昨年のこぼれ種からしっかり太く育った菜の花が開き始めました。そこで、一句 強風に 負けじと咲いた 菜の花や
庭にポツンと、でも 力強く タンポポ1号が 咲いていました。Yさんから一句春の朝 黄花に染まる 散歩道 早く黄色く染まるほど咲くと良いですねえ。
2013.03.14
1月、2月は毎日のように氷が張っていた外のメダカ水槽です。 3月になり、少し暖かくなってきて、底に沈んでいたメダカが、水面に上がってくるようになりました。 そこで、Yさんから 一句啓蟄や 水面に浮かぶ メダカたち
2013.03.05
今日は強風ですね。家の中に干した洗濯物の影から、ヒヨドリを脅かさないように、眺めていました。 春一番 洗濯物は 部屋の中
2013.03.01